おやじさん、毎度お世話様です。
ご存知の事と思いますけど、RedHat7.3、8.0のErrataアップデート配布期限が今年中までで終了して
しまいます。と言うことは 製品版以外のRedHatを導入しても原則的に12ヶ月しか提供されず、使え
ないモノになったと感じるのは私だけでしょうか?
このような状況下では RedHatから別のデストリビューションに変えざる於えないんですが現在、何台
か RedHatのサーバが稼働中で VineLinuxへ移行しようか思案中なんです。
なかなか RedHatも厳しい制約をアナンスしてくれたものです。
こんばんは。
> ご存知の事と思いますけど、RedHat7.3、8.0のErrataアップデート配布期限が今年中までで終了して
> しまいます。と言うことは 製品版以外のRedHatを導入しても原則的に12ヶ月しか提供されず、使え
> ないモノになったと感じるのは私だけでしょうか?
> このような状況下では RedHatから別のデストリビューションに変えざる於えないんですが現在、何台
> か RedHatのサーバが稼働中で VineLinuxへ移行しようか思案中なんです。
>
> なかなか RedHatも厳しい制約をアナンスしてくれたものです。
おやじは、少し異なった意味で考えています。RedHatは過去より先を重視しているのだと思います。
RedHatが言っているのは、「古いバージョンをいつまでもお守りするのは大変であり、その手間隙を
新しいバージョンのリリースにまわしたい。従って、あるバージョンをリリースしたらそこから1年間
しかErrataを出さないので、その間にリリースされる次のバージョンに乗り換えてほしい。
但し、サーババージョンは企業等で使われており、簡単には乗り換えはできないので長い期間フォロー
する。」と言っているのだと思っています。
仮にそうだとしても、乗り換えをしなければならないのでちょっとお守りが大変ですが。
製品版も同じことだと思っています。
やはり捉え方の違いですね。
古いバージョンやFTP版で常時サーバ運用している所は多いはずで、年に3回も4回もバージョンが
上がっては管理者はたまんないっすよ。
セキュリティホール修正済みパッケージも止められ、新バージョンばかりに手間隙を掛けてるディスト
リビューションは敬遠しますよ、管理者は。おまけに新バージョンが出てすぐ Errataがあるなんて、
まるで何処かの某マ○ク○ソフトのようです。
私は安定感、より安全なものを目指すポリシーが見られないディストリビューションを敬遠しますので
これからは Vineか debianで行くしかないようです。
RedHatは標準Linuxとして使い易くて良かったのですが、PC毎に登録しないと up2date出来ないとか
いろいろ煩わしい面が出てきて残念です。。。
おやじさん、Bフレ開通ご苦労様でした。速度どのくらい出ました?
RedHat版 aptの存在を確認しました。
これで取り敢えず、煩わしい各マシン毎のユーザ登録から解放され今暫く RedHatが使えそうです。
URL:http://freshrpms.net/
こんばんは。
> おやじさん、Bフレ開通ご苦労様でした。速度どのくらい出ました?
物理速度を知りたかったのですが、端末側からはわからないそうです。サイトテストで下り30M/上り9M強ですので、上りはほぼフルワイヤでているのではないでしょうか?下りはフレッツスクエアで測定すれば、もう少しでるかなと思いますが、上りの強化を期待していたので満足しています。下りは所詮サーバネックで速度が出ませんので、十分でしょう。
> RedHat版 aptの存在を確認しました。
> これで取り敢えず、煩わしい各マシン毎のユーザ登録から解放され今暫く RedHatが使えそうです。
早速お気に入りに入れておきました。ありがとうございます。このサイトはどういう位置付けのサイトなのでしょうか?
今回、サーバが停止するのを狙い、HDDを交換するとともに、全て入れなおしてRHL8に上げてしまいました。HDDはIBMを使っていたのですが、流体軸受けに変わる直前のもので、最近キーンという音が大きくなってきていたため、やばいと思い交換することにしました。同じものがRAID崩れでもう1個あったのですが、今回は、SeagateのST340016Aにしてみました。非常に静かですね。ついでに電源も静音電源にしてしまいました。やはり、IDEのHDDは連続動作には向かないのですかね。IDEのHDDとSCSI用は設計が違い、IDE用はクライアント利用を狙っているので、電源のオンオフの耐力を上げているのに対して、SCSIは連続運転やヘッドの移動に注力していると設計屋さんに聞いたことがありますが。
こんばんは。
マンションタイプで下り30Mは、ほぼ十分な速度ですね。うちの会社ではベーシック固定8IPタイプで28Mが
やっとです。
料金がかなり違うのに、速度がほぼ同じとは多少なりショックを受けてます。
> 早速お気に入りに入れておきました。ありがとうございます。このサイトはどういう位置付けのサイトなので
> しょうか?
よくは判りませんけど、SourceForge.netみたいな感じではないでしょうか? rpmfind.netでaptやxineを検索
すると、Distribution項目に表示しますから。。。
こんばんは。
>
> マンションタイプで下り30Mは、ほぼ十分な速度ですね。うちの会社ではベーシック固定8IPタイプで28Mが
> やっとです。
> 料金がかなり違うのに、速度がほぼ同じとは多少なりショックを受けてます。
再インストールしたときMTUの設定変更を忘れていたので変更したところ、一般のサイトでは36M強、flets Squareでは、43.8Mがでました。地域IP網内ならほぼ上り下りとも物理速度(VDSLだと下り:50M、上り:10M)に近い値がでているようです。文句はありませんね。