Top過去ログ目次掲示板

作成日:2005年05月11日 作成:おやじ
掲示板で過去に質問された内容です。

No.4631 /bootを消してしまいました


No.4631 投稿時間:2005年05月11日(Wed) 02:12 投稿者名:nyo URL:
タイトル:/bootを消してしまいました

あわわわわ、どうしたらいいでしょう?
タイトル通りRed Hat9で/bootフォルダを誤って消してしまいました。

Googleでしばらく検索をかけてみたものの/bootがないとどうしたらいいものか分かりません。
とりあえず動いてはいますけど、もう再起動できないのでしょうか?
復旧用のフロッピーも作成してなかったんです。フロッピードライブがなかったものですから。

新たに他のPCにRed Hatをインストールし、そのときもう一回フロッピーを作れば解決する?でもハードディスク情報まで復旧フロッピーに書き込まれているんでしょうか?

あわわわわゎゎゎゎ...


No.4646 投稿時間:2005年05月14日(Sat) 11:39 投稿者名:おやじ URL:http://http://www.aconus.com/~oyaji/
タイトル:確実性はありませんので自己責任で・・。

> あわわわわ、どうしたらいいでしょう?
> タイトル通りRed Hat9で/bootフォルダを誤って消してしまいました。
>
> Googleでしばらく検索をかけてみたものの/bootがないとどうしたらいいものか分かりません。
> とりあえず動いてはいますけど、もう再起動できないのでしょうか?
> 復旧用のフロッピーも作成してなかったんです。フロッピードライブがなかったものですから。
>
> 新たに他のPCにRed Hatをインストールし、そのときもう一回フロッピーを作れば解決する?でもハードディスク情報まで復旧フロッピーに書き込まれているんでしょうか?

亀レスですが、どなたからもレスが無いようなので。
当然ですが、緊急用に他のPCにRedHat9をインストールするなりして、消えては困るデータをバックアップをしていると思いますが・・。
そこで、この新しくインストールしたPCの/bootの全ての内容を、/bootを消してしまったサーバにコピーすれば大丈夫と思います。/bootだけならこれで復旧できるはずです。
レスする以上気になるので、マルチブートの予備機の現用機と同じSuSE9.0のbootを9.2側からリネームして9.0を立ち上げテストしました。当然、9.0はあがりません。そこで、再度9.2を上げて、現用機の9.0のbootを全てリネームした予備機の9.0にコピーして立ち上げなおしましたが、何もなっかたのようにあがりました。
確実性はありませんので、もし実施されるならデータ以外は復旧できないつもりでお願いします。

コピーは、rsyncを使うと簡単です。オーナやパーミションも引き継がれるので大丈夫です。

http://www.aconus.com/~oyaji/backup/rsync.htm


No.4651 投稿時間:2005年05月15日(Sun) 12:24 投稿者名:瀬戸っぷ URL:
タイトル:同じく試していませんが…

> そこで、この新しくインストールしたPCの/bootの全ての内容を、/bootを消してしまったサーバにコピーすれば大丈夫と思います。/bootだけならこれで復旧できるはずです。

Redhat9なので大丈夫だとは思いますが、
ブートローダーがLILOだった場合はコピーでは復旧しない可能性が高いです。
LILOはカーネルのHDD内の物理的な位置(LBAのプロック数かな)を
記憶している仕様だったハズなので。
GRUBでしたら問題ありません。

インストールCDのレスキューモードは使えないですかね?
レスキューモードから起動して、RPMのインストールが出来るかは判りませんが……
# 試すなら予備機等にしておいた方がいいですが。
レスキューモードでftpが使えると思いますので、
予備機にRedhatを入れてftpで取ってくるという手もありますか。
(レスキューモードでrsync使えるのでしょうか。rsync自体使ったことがないので)

## 自宅サーバCentOSに置き換えを予定していて、
## ついでにSerialATAにしようとしてドツボにハマり中です。
## レスキューモードからRPMのインストールが可能ならなんとかなるけど……
## kernelを予備機で試しましたが失敗。


No.4653 投稿時間:2005年05月15日(Sun) 19:47 投稿者名:nyo URL:
タイトル:Re: /bootを消してしまいました

>レスする以上気になるので、マルチブートの予備機の現用機と同じSuSE9.0のbootを9.2側からリネームして9.0を立ち上げテストしました。

わざわざそこまでしてもらってすいません。
結果からいうとデータのみのバックアップで再インストールとなってしまいました。

以下僕のやったことです。
別のHDにインストールしてコピーする方法を採ろうとしました。
わかりやすく、/bootが消えたHDをhda、新規インストールHDをhdbとします。
インストール完了、hdbから立ち上げ、マウントしようと思ったのですが。。。
あれ?立ち上がったのはhda
webminから確認しようとすると、hdbが認識されていない。。。
おまけにhdaの容量が半分くらい消費されている???

もう僕にはさっぱりです。このまま使用することも考えましたが、HDの追加が今回の/boot消しの発端。
ということで本来の目的を果たすため、再インストールとなりました。

>レスキューモードから起動して・・・
残念ながらこれも僕にはわかりませんでした。この書き込みを見る以前のことなので、レスキューモードの存在も知りませんでしたし。
それでもインストールCDは試してみたのですが、アップグレードインストールか新規インストールしか選べず、アップグレードですとswapがないとかで強制終了してしまうのでした。


おやじさま、瀬戸っぷさま、ありがとうございました。


No.4654 投稿時間:2005年05月16日(Mon) 01:55 投稿者名:瀬戸っぷ URL:
タイトル:Re^2: /bootを消してしまいました

> >レスキューモードから起動して・・・
> 残念ながらこれも僕にはわかりませんでした。この書き込みを見る以前のことなので、レスキューモードの存在も知りませんでしたし。
> それでもインストールCDは試してみたのですが、アップグレードインストールか新規インストールしか選べず、アップグレードですとswapがないとかで強制終了してしまうのでした。

以下のページが参考になるでしょう。
http://www.jp.redhat.com/manual/Doc9/rhl-cg-ja-9/s1-rescuemode-boot.html
まぁ、いまさらですが……

http://www.jp.redhat.com/manual/Doc9/rhl-cg-ja-9/index.html
で、カスタマイズガイドのホームです。
インストールガイドもあったと思いますが…現在Redhatからのリンクが見つけられない。



掲示板▲頁先頭