いつもお世話になっております。またまたお邪魔いたします。
先にFTPの件をお伺いして、その後サイトは正常に稼動していたのですが、
どうも私があちこち触っているうちに失敗をしたらしく、WinXPに試みた
Fedora coreは起動すらしなくなってしまいました。その経緯などは長く
なりますので割愛し、次の件についてお尋ねします。
ただ今の環境。
サーバーメンテの間の避難先ということでwww.mizuho-web.com をレン
タルサーバーに引越しさせ、自宅サーバーはname.mizuho-web.comで
設定中。ただしOSはFedora coreではなく、もとのRedhat9(DELLの
サーバー機 PowerEdge SC6000ではアップデートするのにBIOS設定が
必要であり、熟練者でないと無理とのことでアップデートを諦めました)
以上のようなことですが、それなら元のRedhat9をそのまま使用すれば
よかったのに、Fedora coreにアップデートしようとあれこれ触っている
うちに、Redhat9の設定までおかしくしてしまったようです。
その結果、サーバー機内ではIPアドレス、ホスト名のいずれでもきちん
とページを表示することができます。しかし、クライアント側からだと、
FTPは接続できるにもかかわらず、name.mizuho-web.com では表示できま
せん。ただ、サーバーのIPアドレス(192.168.*.*)だと見ることがで
きます。
また、おやじさんのWWWサーバの動作確認方法もいろいろ試してcheckし
たところ、、現在のグローバルアドレスだとちゃんと見えますが、
name.mizuho-web.comですと、「指定されたWWWサーバのIPアドレスが、あ
なたがアクセスしてきている現在のIPアドレスと一致しません」という結果
になります。
申し訳ありませんが、ドメインをwwwとname で使った際の設定の仕方に
ついてご教示願えないでしょうか。どうかよろしくお願いします。
> その結果、サーバー機内ではIPアドレス、ホスト名のいずれでもきちん
> とページを表示することができます。しかし、クライアント側からだと、
> FTPは接続できるにもかかわらず、name.mizuho-web.com では表示できま
> せん。ただ、サーバーのIPアドレス(192.168.*.*)だと見ることがで
> きます。
>
> また、おやじさんのWWWサーバの動作確認方法もいろいろ試してcheckし
> たところ、、現在のグローバルアドレスだとちゃんと見えますが、
> name.mizuho-web.comですと、「指定されたWWWサーバのIPアドレスが、あ
> なたがアクセスしてきている現在のIPアドレスと一致しません」という結果
> になります。
ということですから、おやじのところから見て、name.mizuho-web.comで検索
したら、みず保さんがアクセスしてきたIPアドレスと違うということなので、
name.mizuho-web.comに登録されているアドレスがおかしいか?
みず保さんがproxy経由でアクセスして不一致になっているかのどちらかです。
恐らく前者では?
おはようございます。早速のお返事、ありがとうございます。
ちょっとトンチンカンなことをいうかもしれませんが・・・
> name.mizuho-web.comに登録されているアドレスがおかしいか?
まずこれを確かめようとhttpdの画面を開いて、もしドットでも違っ
ていたらいけないと思って打ち直して画面を閉じようとしたら、
「The configuration file has been manually modified.Overwrite?」
という質問が出てきました。これを翻訳ソフトでしてみましたが、
意味がわかりません。
さらにhttpd.confファイルをviで開こうとしたら、画面の下の方に
"/etc/httpd/conf/httpd.conf"1149L. 35440C と表示されて、開く
ことができない状態です。
これらは私の質問と関係することはないでしょうか。また、アドレ
スの間違い有無を確認するのは、httpd.confだけでいいのでしょうか。
> みず保さんがproxy経由でアクセスして不一致になっているかのどちらかです。
proxy経由でのアクセスはコメントアウトしてあるのですが・・・
なお、昨夜DDNSの方も確認してみましたが、正常であるとのお返事
が返ってきました。お手間をとらせて申し訳ありません。よろしく
お願いします。
申し訳ありません。実はおやじさんの「サーバー動作確認方法」を
読み返して、パーミッションの設定箇所でドキュメントルートを
711に設定しなおしたところ、あっさりname.mizuho-web.comでも
表示されるようになりました(^◇^)。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
ただ、下記の点についてのお返事をよろしくお願いいたします。
> ちょっとトンチンカンなことをいうかもしれませんが・・・
> > name.mizuho-web.comに登録されているアドレスがおかしいか?
>
> まずこれを確かめようとhttpdの画面を開いて、もしドットでも違っ
> ていたらいけないと思って打ち直して画面を閉じようとしたら、
> 「The configuration file has been manually modified.Overwrite?」
> という質問が出てきました。これを翻訳ソフトでしてみましたが、
> 意味がわかりません。
>
> さらにhttpd.confファイルをviで開こうとしたら、画面の下の方に
> "/etc/httpd/conf/httpd.conf"1149L. 35440C と表示されて、開く
> ことができない状態です。
> これらは私の質問と関係することはないでしょうか。
> > name.mizuho-web.comに登録されているアドレスがおかしいか?
>
> まずこれを確かめようとhttpdの画面を開いて、もしドットでも違っ
> ていたらいけないと思って打ち直して画面を閉じようとしたら、
> 「The configuration file has been manually modified.Overwrite?」
> という質問が出てきました。これを翻訳ソフトでしてみましたが、
> 意味がわかりません。
前とおなじでしょう。何かwebminとviの二つを使ったりしてませんか?
あるいは、オペレーションをミスしていませんか?
上のメッセージは、変更したのに閉じようとしたから、上書きするか?
と聞いているだけです。
> さらにhttpd.confファイルをviで開こうとしたら、画面の下の方に
> "/etc/httpd/conf/httpd.conf"1149L. 35440C と表示されて、開く
> ことができない状態です。
逆では? 開いている画面では?
本質的にオペミスをしているような気がします。 同じファイルを2度開いて
それぞれで変更したらおかしくなるので、少なくともみず保さんは意識して
ファイルを触れていないので絶対にやっては駄目です。意識したとしても
事故に繋がるので、基本的にやるべきではないです。
> 本質的にオペミスをしているような気がします。 同じファイルを2度開いて
> それぞれで変更したらおかしくなるので、少なくともみず保さんは意識して
> ファイルを触れていないので絶対にやっては駄目です。意識したとしても
> 事故に繋がるので、基本的にやるべきではないです。
お返事、ありがとうございます。
何をどうしたか、私には覚えがないのですが、いま何をすればいいのか
わかりません。放置しておいていいのでしょうか。
> > 本質的にオペミスをしているような気がします。 同じファイルを2度開いて
> > それぞれで変更したらおかしくなるので、少なくともみず保さんは意識して
> > ファイルを触れていないので絶対にやっては駄目です。意識したとしても
> > 事故に繋がるので、基本的にやるべきではないです。
>
> お返事、ありがとうございます。
> 何をどうしたか、私には覚えがないのですが、いま何をすればいいのか
> わかりません。放置しておいていいのでしょうか。
どういう状況かがわかりませんので、いいとも悪いともいえません。
viで開いて少し触ってやめるとき、「:」「q」「!」で抜けてます?
途中でコンソールをクローズしたり、Ctrl + c で抜けたりすると、また、xxxx.swpが残ってしまいますよ。また、自分では絶対に何もしていないなら、誰かが触っている可能性は?
> どういう状況かがわかりませんので、いいとも悪いともいえません。
> viで開いて少し触ってやめるとき、「:」「q」「!」で抜けてます?
> 途中でコンソールをクローズしたり、Ctrl + c で抜けたりすると、また、xxxx.swpが残ってしまいますよ。また、自分では絶対に何もしていないなら、誰かが触っている可能性は?
たしかにviで開いて、何も変更をしなかったときに×で閉じたこと
がありました。viでは、かならず:q! または:wq でないといけない
のですね。誰も触るものがいないので、これが原因だと思います。
それで、今日サーバー機自体の再起動をしたら(httpdの再起動でなく)
なんだか元に戻ったようです。ただし、httpd.confの設定内容の一部
が変更されて、文字化けしてしまいました。あわてて設定をshift_jis
に訂正したところです。なぜ、設定が変わってしまうのか、私には
とても理解できませんが・・・。
いずれにしても、いろいろ教えていただき、ありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。