Top過去ログ目次掲示板

作成日:2005年10月27日 作成:おやじ
掲示板で過去に質問された内容です。

No.5339 「MRTGによるネットワーク監視」について


No.5339 投稿時間:2005年10月27日(Thu) 17:16 投稿者名:もり URL:http://http://www.aconus.com/~oyaji/mrtg/mrtg_win_xp.htm
タイトル:「MRTGによるネットワーク監視」について

こんにちは。
以前こちらのページを拝見してMRTGサーバ(Lin)から
Win2003サーバの設定をしたのですが、
そのとき、MIBOIDに関しては殆どこちらのサイトの
設定をそのまま使用させていただきました。
それで、測定はできているので気にしていなかったの
ですが、最近GetIFを使ってみたときに、疑問がおきました。
たとえば、CPU使用率は
.1.3.6.1.4.1.9600.1.1.5.1.5.1.48
とありますが、GetIFだと
.1.3.6.1.4.1.9600.1.1.5.1.5
までしか表示されない(ツリーがおわる)ようにみえます。
末尾の.1.48など、GetIFで表示されない部分はどのように割り出すのでしょうか。
恐れ入りますがご教授いただけると幸いです。


No.5341 投稿時間:2005年10月28日(Fri) 21:46 投稿者名:おやじ URL:
タイトル:一番下に表示されます。

> 以前こちらのページを拝見してMRTGサーバ(Lin)から
> Win2003サーバの設定をしたのですが、
> そのとき、MIBOIDに関しては殆どこちらのサイトの
> 設定をそのまま使用させていただきました。
> それで、測定はできているので気にしていなかったの
> ですが、最近GetIFを使ってみたときに、疑問がおきました。
> たとえば、CPU使用率は
> .1.3.6.1.4.1.9600.1.1.5.1.5.1.48
> とありますが、GetIFだと
> .1.3.6.1.4.1.9600.1.1.5.1.5
> までしか表示されない(ツリーがおわる)ようにみえます。
> 末尾の.1.48など、GetIFで表示されない部分はどのように割り出すのでしょうか。
> 恐れ入りますがご教授いただけると幸いです。

まず、SNMP Informant-STD v1.4で少し変わっているので、INFORMANT-STD.MIBとWTSC.MIBの
両方をコピーする必要があります。
で、順番に階層を降りていくと、
.iso.org.dod.internet.private.enterprises.wtcs.informant.standard.processorTable.processorEntry.cpuPercentProcessorTime
にいくと思います。そのとき上の窓は.1.3.6.1.4.1.9600.1.1.5.1.5になると思い
ますが、ツリーでcpuPercentProcessorTimeを選択して、再度Startをクリックしてく
ださい。これにより、下の欄に関連する実際のMIBが出てきますので、それを選択す
れば、一番下に最終ターゲットのOIDが表示されます。
 


No.5360 投稿時間:2005年10月31日(Mon) 10:05 投稿者名:もり URL:http://http://www.aconus.com/~oyaji/mrtg/mrtg_win_xp.htm
タイトル:Re: 一番下に表示されます。

おやじ様

どうもありがとうございました。
確認することができました。

GetIFを使いこなせていなかったのですね。
大変失礼しました。



掲示板▲頁先頭