おやじ様 おやじ様の2段ルーターに関する記事を読ませていただきましたが、いかんせんアタマがついていけずちゃんと理解できません。すみませんが質問させていただければ幸いです。 当方、NTTハイパーファミリーでインターネットにはNTTから貸与されたルーター付きモデムを使っています(一段目)。LAN側のアドレスは192.168.1.1で、その下に3つのコンピューターと2つのLAN-HDがぶら下がっており、サーバー(192.168.1.3とか)としてインターネットとうまくつながっています。 この第一LANのなかに昔使っていた無線ルーター(二段目)をぶらさげて、無線でラップトップに飛ばしたいと思っています。無線ルーターのWAN側を192.168.1.200固定にしてLAN側を192.168.0.1として第2のLANを組もうと色々試してみたのですが、第2LANの下のコンピューター(DHCPあるいは192.168.0.5)が有線でもインターネットにつながらなくて困っています。 とりあえず第2LAN内のコンピューターはサーバーとして使えなくてもネットワークにつながるだけでもいいのですが、どのように設定したらよいのかアドバイスをいただけると大変ありがたいです。 誰に聞いたらいいのかもわからず、Webでサーチしていたらこちらの掲示板にたどり着きました。どうかご教授いただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。
> おやじ様の2段ルーターに関する記事を読ませていただきましたが、いかんせんアタマがついていけずちゃんと理解できません。すみませんが質問させていただければ幸いです。
確かにネットワークの基本的なことはある程度理解している方でないと無理でしょうね。
かと言って、あれを誰でもわかるように書くには相当のページが必要なので無理ですし・・。
> 当方、NTTハイパーファミリーでインターネットにはNTTから貸与されたルーター付きモデムを使っています(一段目)。LAN側のアドレスは192.168.1.1で、その下に3つのコンピューターと2つのLAN-HDがぶら下がっており、サーバー(192.168.1.3とか)としてインターネットとうまくつながっています。
> この第一LANのなかに昔使っていた無線ルーター(二段目)をぶらさげて、無線でラップトップに飛ばしたいと思っています。無線ルーターのWAN側を192.168.1.200固定にしてLAN側を192.168.0.1として第2のLANを組もうと色々試してみたのですが、第2LANの下のコンピューター(DHCPあるいは192.168.0.5)が有線でもインターネットにつながらなくて困っています。
> とりあえず第2LAN内のコンピューターはサーバーとして使えなくてもネットワークにつながるだけでもいいのですが、どのように設定したらよいのかアドバイスをいただけると大変ありがたいです。
今やられているのは、ケース3ではないか(ケース4はかなりネットワークのことを理解していないと無理)と思います。これは、2段目から見ると1段目のルータのLAN側のアドレスである192.168.1.1をゲートウェイとしたCATVサービスにつなぐイメージで2段目をNATルータで設定すれば良いだけなのですが、恐らくそのあたりの設定がうまくできていないのでしょう。
そこで、お勧めはケース2です。これを推奨する理由はもう一つあり、ケース3ではNAT越えになるので2段目配下のPCからLAN-HDが使えなくなるからです。ケース4ならできますが、これは今の状態を考えると設定するのは無理ですので・・。ケース2は書いてあるとおり、2段目のLAN側しか使わない(DHCPを止めるのを忘れずに。あるいは、アドレスが1段目とぶつからないように設定)ようにLAN側どうしを接続するだけなので、いとも簡単です。但し、どちらかのルータがMDI/MDI-X時自動切り替え機能か、カスケード接続できるようになっていないとクロスケーブルが必要です。
後、つながるとかつながらないとかいう表現は止めませんか? こういうケースではDNSの問題、ルーティングの問題、フィルタやファイヤウォールの問題等があり、それらが全てうまく設定されていてチャント動作するので、一つずつ論理的につぶしていかないと、原因はわからないので・・。