Top過去ログ目次掲示板

作成日:2007年01月12日 作成:おやじ
掲示板で過去に質問された内容です。

No.6663 openSUSE インストールできない。


No.6663 投稿時間:2007年01月12日(Fri) 13:54 投稿者名:はろるど URL:
タイトル:openSUSE インストールできない。

CPU Athlon tm XP 2500+
メモリ 256M (224MB RAM)
MemTotal 223812k MemFree 171808k
ハードディスク 80GBのパーティション1(約39GB)にwindowsXP home edition SP2を入れています。
残りのパーティションは、プライマリ、約40GBあります。
これから、Linuxを始めたいと思っているのですが。
クライアントとして使いたく、インストールを試すのですが、全くうまく行きません。

http://ja.opensuse.org/Released_Version ←OpenSUSE
suse Open から openSUSE-10.2-GM-i386-CD1 からCD5までをダウンロードしました。
verify Instllation CD-ROM/DVD でチェック。エラーは出ませんでした。

http://queens.db.toronto.edu/~nilesh/linux/suse-10.1-install/
何度やっても、このページの上の方にある赤背景になって、この画面から、進めません。
必ず、マニュアルモードに入ってしまう。

Startt Installation or UpdateをOK→
CD-ROMをOK→すると、
your computer does not have enough memory to run YaST.
To continue, activate some swap space と出てきます。
これを、OK→すると、
Enter the swap partition (e,g,. /dev/sha2)と出てきます。

ここで、/dev/hda2 や/dev/hda3 、swapon/dev/hda2を入力しますが、
全部、Error activating swap spaceと出てきて、進めません。

#dd if=/dev/zero of/swap bs=1M count=128 とか
また、losetup/dev/hda2/swapとか mkswap/dev/hda2と入力しても、
まったく違うことをやっているようで、
全部、Error activating swap spaceと出てきて、進めず、一向にインストールできません。

また、settingでは、
/boot/i386/root
/boot/i386/inst-sys
のままなのですが。

わかる方いらっしゃいますでしょうか?
インストールできないので、何も始まめられないです。
お助けください。。


No.6665 投稿時間:2007年01月12日(Fri) 23:50 投稿者名:おやじ URL:
タイトル:テキストモードでインストールすればインストールできます。

もうわかっていらっしゃると思いますが、SUSE10.2を素直にインストールするにはメモリが足りません。
GUIでインストールするには、10.xは512MBは必要です。実機は256MBしかない中でビデオメモリで32MBを使っているようなので、更にきつい状況です。
因みに、この環境ではインストール時にスワップしまくりで、いつインストールが終わるのやらわからない状況になると思います。
また、仮にインストールできたとしても、GUIで動かすとスワップしまくりで使い物にならないと思います。xを使わなければ大丈夫と思いますが、いきなりCUIでは正直きついと思います。
一番簡単なのは、テキストインストールする方法です。但し、英語でインストールしないと文字化けしてしまうので、英語のままインストールするしかないので若干英語がわからないと厳しいかも?
やり方は大体以下のとおりです。

1.インストール時にF3を2回押して「TEXT MODE」を選択して後はインストールしていくだけです。
2. 日本語キーボードの場合、「 = 」は「 ^ 」、「 : 」は「 shift + ; 」「 + 」は「 ~ 」です。
3. 下記のGUIインストールを参考にすれば、大体イメージがわかると思います。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060606/240144/

4. デスクトップでKDE/Gnomeをインストールすれば、最終段階でGUIで上がってきますから、YaSTで言語を日本語に変更して再起動すれば終わりです。

> CPU Athlon tm XP 2500+
> メモリ 256M (224MB RAM)
> MemTotal 223812k MemFree 171808k
> ハードディスク 80GBのパーティション1(約39GB)にwindowsXP home edition SP2を入れています。
> 残りのパーティションは、プライマリ、約40GBあります。
> これから、Linuxを始めたいと思っているのですが。
> クライアントとして使いたく、インストールを試すのですが、全くうまく行きません。
>
> http://ja.opensuse.org/Released_Version ←OpenSUSE
> suse Open から openSUSE-10.2-GM-i386-CD1 からCD5までをダウンロードしました。
> verify Instllation CD-ROM/DVD でチェック。エラーは出ませんでした。
>
> http://queens.db.toronto.edu/~nilesh/linux/suse-10.1-install/
> 何度やっても、このページの上の方にある赤背景になって、この画面から、進めません。
> 必ず、マニュアルモードに入ってしまう。
>
> Startt Installation or UpdateをOK→
> CD-ROMをOK→すると、
> your computer does not have enough memory to run YaST.
> To continue, activate some swap space と出てきます。
> これを、OK→すると、
> Enter the swap partition (e,g,. /dev/sha2)と出てきます。
>
> ここで、/dev/hda2 や/dev/hda3 、swapon/dev/hda2を入力しますが、
> 全部、Error activating swap spaceと出てきて、進めません。
>
> #dd if=/dev/zero of/swap bs=1M count=128 とか
> また、losetup/dev/hda2/swapとか mkswap/dev/hda2と入力しても、
> まったく違うことをやっているようで、
> 全部、Error activating swap spaceと出てきて、進めず、一向にインストールできません。
>
> また、settingでは、
> /boot/i386/root
> /boot/i386/inst-sys
> のままなのですが。


No.6666 投稿時間:2007年01月13日(Sat) 01:20 投稿者名:はろるど URL:
タイトル:Re: テキストモードでインストールすればインストールできます。

> もうわかっていらっしゃると思いますが、SUSE10.2を素直にインストールするにはメモリが足りません。
> GUIでインストールするには、10.xは512MBは必要です。実機は256MBしかない中でビデオメモリで32MBを使っているようなので、更にきつい状況です。
> 因みに、この環境ではインストール時にスワップしまくりで、いつインストールが終わるのやらわからない状況になると思います。
> また、仮にインストールできたとしても、GUIで動かすとスワップしまくりで使い物にならないと思います。xを使わなければ大丈夫と思いますが、いきなりCUIでは正直きついと思います。
> 一番簡単なのは、テキストインストールする方法です。但し、英語でインストールしないと文字化けしてしまうので、英語のままインストールするしかないので若干英語がわからないと厳しいかも?
> やり方は大体以下のとおりです。
>
> 1.インストール時にF3を2回押して「TEXT MODE」を選択して後はインストールしていくだけです。
> 2. 日本語キーボードの場合、「 = 」は「 ^ 」、「 : 」は「 shift + ; 」「 + 」は「 ~ 」です。
> 3. 下記のGUIインストールを参考にすれば、大体イメージがわかると思います。
>
> http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060606/240144/
>
> 4. デスクトップでKDE/Gnomeをインストールすれば、最終段階でGUIで上がってきますから、YaSTで言語を日本語に変更して再起動すれば終わりです。
>


早速のご教授ありがとうございます。
テキストモードで試してみます。
メモリが足らないと標準的なインストールも出来ないようになっているんですね。

基本的にメモリが足らないようですので、メモリ増設を検討します。いえ、しなければいけない時期、時代になってしまったんでしょうね。
当方にとっては、メモリは非常に高額ですので、今まで先延ばしにして来たのですが、そろそろ、限界。いや限界は以前から感じていたのですが、忍耐力でなんとか。。非常に遅いですが。
とほほ。。(笑

ありがとうございました。


No.6672 投稿時間:2007年01月13日(Sat) 21:04 投稿者名:あざみ URL:
タイトル:他のLINUXじゃダメ?

SUSEにこだわりがあるのでしょうか。
turboやVineなんかだと64MのRamでもなんとか動きます。
128Mbytesもあればバリバリ動作します。
基本動作やアプリもたいした違いはないと思うのですが。


No.6673 投稿時間:2007年01月15日(Mon) 02:47 投稿者名:はろるど URL:
タイトル:Re: 他のLINUXじゃダメ?

> SUSEにこだわりがあるのでしょうか。
> turboやVineなんかだと64MのRamでもなんとか動きます。
> 128Mbytesもあればバリバリ動作します。
> 基本動作やアプリもたいした違いはないと思うのですが。

ご参考になります、ありがとうございます。
グラフィック、サウンドカードがありません。
PCのチップセット、いわゆる、オンボードですので。
チップセットのドライバが用意されているOSに限られる事情があります。
ドライバをインストールせずに使おうと思えば、使えるのですが。
あった方がいいですから。

Windows、SUSE Linux 、fedora core1-5、などです。
fedora coreは、試してみようと思っているのですが。
まず、SUSEから、って思ってましたので、メモリが小さいことで、OSのインストールが出来ないとは思っていませんでした。

fedora coreも軽く動きますでしょうかね?



掲示板▲頁先頭