Top過去ログ目次掲示板

作成日:2007年11月03日 作成:おやじ
掲示板で過去に質問された内容です。

No.7290 SAMBAに接続できなくなりました。


No.7290 投稿時間:2007年11月03日(Sat) 23:09 投稿者名:yosimura URL:
タイトル:SAMBAに接続できなくなりました。

 皆さん初めまして、一週間ほど前からFedora6でサーバ構築を試みている者です。どうぞよろしくお願い致します。
 教えていただきたい事がありますのでよろしくお願い致します。
 Fedora6は現在GUIで動かしています。当初入手しただけのCDからインストールして起動した時は、SAMBAサーバにWindowsから接続できて、ファイル転送もうまくいっていました。ところが、yum -y updateを行っったところ、Windowsから接続できなくなってしまいました。ファイアウォールの設定かと思い、無効にしてみたり、SELinuxの設定を無効にしてみたりしてみたのですが直りません。具体的な症状としては、WindowsからLINUXサーバは見えているのですが、共有に設定したフォルダを開こうとするとパスワードを聴いて来るようになってしまいました。どこの設定を直したら解決するでしょうか? 想定している状況は、LAN内のどのクライアントからも読み書きができる(もちろんパスワードなしで接続できる)フォルダをLINUX上に置きたいのです。 どうかよろしくお願い致します。


No.7295 投稿時間:2007年11月05日(Mon) 20:48 投稿者名:おやじ URL:
タイトル:何もしないでおかしくなる?

>  皆さん初めまして、一週間ほど前からFedora6でサーバ構築を試みている者です。どうぞよろしくお願い致します。
>  教えていただきたい事がありますのでよろしくお願い致します。
>  Fedora6は現在GUIで動かしています。当初入手しただけのCDからインストールして起動した時は、SAMBAサーバにWindowsから接続できて、ファイル転送もうまくいっていました。ところが、yum -y updateを行っったところ、Windowsから接続できなくなってしまいました。ファイアウォールの設定かと思い、無効にしてみたり、SELinuxの設定を無効にしてみたりしてみたのですが直りません。具体的な症状としては、WindowsからLINUXサーバは見えているのですが、共有に設定したフォルダを開こうとするとパスワードを聴いて来るようになってしまいました。どこの設定を直したら解決するでしょうか? 想定している状況は、LAN内のどのクライアントからも読み書きができる(もちろんパスワードなしで接続できる)フォルダをLINUX上に置きたいのです。 どうかよろしくお願い致します。

yumでアップデートしただけでは、バグでもなければおかしくはならないと思います。
その後も、設定は一切触っていないのに現象が変わった?とは思えないのですが・・。
(単にsambaを再起動すれば直ったのに、何か調べる過程で触ったのを忘れていませんか?)

パスワードなしと仰っていますが、これには2つのパターンがあり、実際はsambaにパスワードが設定してあるがクライアントが自動で認証しているケースと、最初から誰でも入れるパターンがありますが、どちらで動かしていたのですか?
それによって、調べるポイントが全く違います。
雰囲気からすると後者のような気がしますが、そうなら、単にそのフォルダの設定に

guest ok = Yes

がないだけ?の気がしますが・・・。



掲示板▲頁先頭