FilleZilla Serverでネットワークドライブのフォルダーに接続する場合なんですが、現在のところFileZilla Serverの設定のページにかかれているようにやると
フォルダーの一覧に表示されないんです。そこでサーバー機でネットワーク上のフォルダーをネットワークドライブに割り当ててアライアスを設定して登録するとリストにフォルダー名が見えるんですが開いてみるファイル名が一切表示されないんです。
確かにそのフォルダー内にはディレクトリもファイルも存在するんですが。。
なにか設定が変なんでしょうか?宜しくお願いします。
メールにreplyしたはずですが、メールでいただいた内容と一字一句同じということはメールはご覧になっていないということでしょうか?
同じことを繰り返しますが・・・。
> FilleZilla Serverでネットワークドライブのフォルダーに接続する場合なんですが、現在のところFileZilla Serverの設定のページにかかれているようにやると
> フォルダーの一覧に表示されないんです。そこでサーバー機でネットワーク上のフォルダーをネットワークドライブに割り当ててアライアスを設定して登録するとリストにフォルダー名が見えるんですが開いてみるファイル名が一切表示されないんです。
> 確かにそのフォルダー内にはディレクトリもファイルも存在するんですが。。
> なにか設定が変なんでしょうか?宜しくお願いします。
上記のサーバ機でネットワークドライブに割り当てる方法では絶対にアクセスできません。
サーバ機で、あらかじめ設定されているユーザとパスワードでネットワークドライブにアクセスするのと同じ動作をFilezilla serverが実行する仕組みだからです。
下記の使用条件のところを確認してください。
ポイントはFilezilla serveが動作するユーザ権限とパスワードです。
http://www.aconus.com/~oyaji/ftp/filezilla_server_conf.htm
と、書いたはずですが、確認はどうなったのですか?
書かれているとおりにやってできないとありますが、具体的にどういうふうにやったか書いてください。基本的にできないはずはないので・・・。
サーバー側でC:\をホームに設定しネットワーク上のパソコンAのD:\DATAフォルダーをネットワークドライブE:に割り当ててE:¥を追加しC:\DRIVE-Eとエイリアスしました。
このネットワークドライブE:\に同じネットワーク上のパソコンBからサーバーにFTP接続するとC:\とE:\がリストされますがE:\を開いてみても空っぽでファイルリストが見えないんです。エクスプローラーで見ると確かにファイルは存在しているのです。
このようなやり方ではダメなのですか?
> サーバー側でC:\をホームに設定しネットワーク上のパソコンAのD:\DATAフォルダーをネットワークドライブE:に割り当ててE:¥を追加しC:\DRIVE-Eとエイリアスしました。
> このネットワークドライブE:\に同じネットワーク上のパソコンBからサーバーにFTP接続するとC:\とE:\がリストされますがE:\を開いてみても空っぽでファイルリストが見えないんです。エクスプローラーで見ると確かにファイルは存在しているのです。
> このようなやり方ではダメなのですか?
上記のとおりなら、書いてあるとおりにはやっていないですよね。
この例で言えば、Eは扱えないと言っているのですが・・・。
D:\DATAフォルダをEに割り当てるときにネットワークドライブの割り当てでフォルダ欄に入力するものをそのままDirectriesに入れればつながります。
ランに・・・。
なんどもありがとうございます。
ホームページのFilleZilla Serverの設定で書かれているようにやってますが接続後のファイルの一覧にネットワークドライブが表示されません。サーバー機はWindows2003Serverなんですが、なにか特別な設定がいるんでしょうか?
すいませんがよろしくおねがいします。
何でおやじが差し上げたヒントを実行して、答えてくれないのですか?
やりとりを整理すると、おやじの言っていることはどこかに行ってしまっていて、同じこと何度も言ってますよね。
トラブル解決は論理的に追求しなければ始まらないのに、何を言っても「ただ動かない」の一言で禅問答状態。2回答えているのに、最初と同じことをおっしゃているのはどういうことなのでしょうか?
TAKさんのサーバを見ていない人間が、この一連のやり取りだけを客観的に見て何が起きているかし想像できます? おやじとTAKさんが逆の立場だったら答えられますか?
A1で、駄目と明確に言っているのに、また、Q3で同じことを聞いてくる。
A2で、具体的に書いほしいといっており、A4で具体的なやり方を書いているのに、Q5で最初のQ2と同じことを書いている。書いてあるとおりやっているのにできないはずはないので、実際にどうやったか詳細に聞く以外ないのです。思い込みで間違っていたり、あるいはおやじの未経験の理由でおかしくなっているのかも知れないので、具体的にA2とA4の内容をを正確に教えてもらわない限り、おやじにはどうしようもありません。
No.7594
Q1: サーバー機でネットワーク上のフォルダーをネットワークドライブに割り当ててアライアスを設定して登録。
Q2: FileZilla Serverの設定のページにかかれているようにやるとフォルダーの一覧に表示されない.
↓
No.7595
A1: サーバ機でネットワークドライブに割り当てる方法では絶対にアクセスできない。
A2: 書かれているとおりにやってできないとありますが、具体的にどういうふうにやったか書いてください。
↓
No.7596
Q3: ネットワーク上のパソコンAのD:\DATAフォルダーをネットワークドライブE:に割り当ててE:¥を追加しC:\DRIVE-Eとエイリアスとした。
↓
No.7597
A3: この例で言えば、Eは扱えないと言っているのですが・・・。
A4: D:\DATAフォルダをEに割り当てるときにネットワークドライブの割り当てでフォルダ欄に入力するものをそのままDirectriesに入れればつながります。
↓
No.7598
Q5: ホームページのFilleZilla Serverの設定で書かれているようにやってますが接続後のファイルの一覧にネットワークドライブが表示されません
ありがとうございます。度々すいません。
なかなかうまく説明できないみたいです。
つまりこういう状態です。
サーバー機のFileZillaの共有フォルダーの設定で
Directories Aliases
H C:\
D:\ ------------> C:\Drive(D)
F:\ ------------> C:\Drive(F)
G:\ ------------> C:\Drive(G)
ネットワークドライブとして共有したいフォルダーは
note-pcのd:\dataフォルダーとします。
まず追加ボタンでE:\を追加します。
E:\を名前の変更で\\note-pc\dataと変更しAliasとしてC:\NOTE-DATA
としました。
同じネットワーク上のパソコンBからサーバー機にFTP接続すると
ホームディレクトリC:のファイルリストが表示されその中にDrive(D),
Drive(F),Drive(G)は表示されいずれもアクセス可能なのですがネットワークドライブ
として登録したNOTE-DATAというフォルダーが表示されないんです。
なんども申し訳ありませんがご指導宜しくお願いします。
> サーバー機のFileZillaの共有フォルダーの設定で
> Directories Aliases
> H C:\
> D:\ ------------> C:\Drive(D)
> F:\ ------------> C:\Drive(F)
> G:\ ------------> C:\Drive(G)
>
> ネットワークドライブとして共有したいフォルダーは
> note-pcのd:\dataフォルダーとします。
> まず追加ボタンでE:\を追加します。
> E:\を名前の変更で\\note-pc\dataと変更しAliasとしてC:\NOTE-DATA
> としました。
最初からこういう説明をしてくれれば、何をしているかがわかるので、先に進めるのですが・・・。
このケースは、UNC形式でWindowsの共有フォルダに接続する形態です。
前に言いましたが、まずは、サーバ機のエクスプローラ等でネットワークドライブの割り当てでnote-pcのd:\dataフォルダを仮にHドライブとして割り当てでできるかどうかが問題です。
これができるなら、割り当てのときにフォルダとして入力した内容でE:\の代わりにリネームし、適当なAliasを割り当てればいいだけです。
まず、Hドライブに\\note-pc\dataでネットワークドライブの割り当てができるようにする。
もうひとつ重要なのが、コンパネのサービスでFilezilla Serverのプロパティのログオンでネットワークドライブに繋がるサーバ機を動かしているユーザに変更する。
この2点ができれば、見えるはずです。少なくともおやじのところではこれで見えます。恐らく2番目のログオンユーザの変更で見えるようになるのでは?
参考
http://support.microsoft.com/kb/301281/ja
やっとできました。ありがとうございました。
FileZillaのサービスのログオンでローカルシステムアカウントにチェックがついていました。これを下のアカウントにしてアカウント欄にAdministratorにしたらOKでした。
質問の内容とは異なりましすがローカルシステムアカウントのというのとAdministratorとは違うものなのですか?
サーバー機はAdmministratorでログオンしてたんですが。
いろいろ迷惑かけました。ありがとうございました。
また、よろしくおねがいします。
> FileZillaのサービスのログオンでローカルシステムアカウントにチェックがついていました。これを下のアカウントにしてアカウント欄にAdministratorにしたらOKでした。
> 質問の内容とは異なりましすがローカルシステムアカウントのというのとAdministratorとは違うものなのですか?
> サーバー機はAdmministratorでログオンしてたんですが。
ローカルシステムアカウントは、OSが生成するローカル アカウントであるため、ネットワークにはアクセスできません。従って、このままでは駄目なので、TAKさんがやられたように、サーバにログオンしているアカウントに変更が必要です。この作業はある意味で必須なので、おやじのページは表現が悪いため時間があれば修正しておきます。
詳しくは、下記をみてください。
http://www.microsoft.com/japan/technet/sms/2003/library/techfaq/tfaq12.mspx
因みに、Administratorのまま動かすはこのご時世いかがなものかと思います。