初めて書き込ませてもらいます。unix半年目の初心者です。
いつも大変参考にさせていただいております。
十数回の再インストールを経て、やっと自宅サーバーの体をなしてきたところで、
Redhat8移行(再インストール)に挑戦しましたが、procmailでつまずきました。
どんな簡単なレシピに直してもメールの振り分けができないので、不信に思い
~/.forwardファイルを単純なメール配送(別サーバのメールアドレス一行)に
変更したところ、転送されず自サーバーのアカウントに届いてしまいます。
何か.forwardを有効にするための特別な手段があるのでしょうか?
メールサーバー関係で自分がやったことは
postfix-1.1.11-5.rpmからインストール
sendmailはアンインストール
その他おやじさんのWEB上で紹介されている構成とほぼいっしょ。
いろいろ調べているのですが手詰まり気味です、もろに「おしえて」で申し訳ありません。
こんばんは。
> 初めて書き込ませてもらいます。unix半年目の初心者です。
> いつも大変参考にさせていただいております。
おやじもサーバを始めてまだ1年チョット。Linuxは10ヶ月ぐらいです。お互いがんばりましょう。
> 十数回の再インストールを経て、やっと自宅サーバーの体をなしてきたところで、
> Redhat8移行(再インストール)に挑戦しましたが、procmailでつまずきました。
> どんな簡単なレシピに直してもメールの振り分けができないので、不信に思い
> ~/.forwardファイルを単純なメール配送(別サーバのメールアドレス一行)に
> 変更したところ、転送されず自サーバーのアカウントに届いてしまいます。
> 何か.forwardを有効にするための特別な手段があるのでしょうか?
単に.forwardのユーザとグループが自分自身になっていないからではないでしょうか。おやじの書き方も悪いかもしれませんが、設定のところのviでユーザのhomeディレクトリで$で行頭が始まっているということは、設定するユーザとグループが同じ属性になっています。こうしないと参照できませんから。
> メールサーバー関係で自分がやったことは
> postfix-1.1.11-5.rpmからインストール
> sendmailはアンインストール
> その他おやじさんのWEB上で紹介されている構成とほぼいっしょ。
> 単に.forwardのユーザとグループが自分自身になっていないからではないでしょうか。おやじの書き方も悪いかもしれませんが、設定のところのviでユーザのhomeディレクトリで$で行頭が始まっているということは、設定するユーザとグループが同じ属性になっています。こうしないと参照できませんから。
>
ありがとうございます、ヒントになりました。
.forwardはオーナー以外に書き込み権限があると参照されないようです。(常識?)
.forwardファイルを作成するにあたってすべてのアカウントに必要ファイルの一発書き換え
するスクリプトを作ったのがあだになりました。
これからは地道にこつこつやります。