Top過去ログ目次掲示板

作成日:2003年05月04日 作成:おやじ
掲示板で過去に質問された内容です。

No.828 qpopperについて


No.828 投稿時間:2003年05月04日(Sun) 04:27 投稿者名:akuro URL:
タイトル:qpopperについて

こんばんはakuroと申します。

現在qpopperをインストールしたのですが、クライアント機からアウトルックエクスプレスで
メールがうまくDLできず「サーバーは接続を解除しました」となってしまいます。

redhat7.3(ftp)にて、messagesログをみると
xinetd[11417]: Bad operator for attribute:     disable   = [line=3]
というのが表示されたのですが、qpopperの起動にxinetdが失敗したという意味でしょうか?
(訳すと、「属性のための悪いオペレーター」とあるのですがよくわかりません)

あと、もともとredhatに入っているpop3のデーモンがポートを占有中で、使えていない
なんてことはありますでしょうか?


よろしくお願いします。


No.829 投稿時間:2003年05月04日(Sun) 04:29 投稿者名:akuro URL:
タイトル:Re: qpopperについて

すみません。

設定はおやじさんコンテンツを見て一応せっていしました。
前にqpopperを入れたときはこんなことはなかったので簡単なミスかもしれないので
調べなおしてきます。


No.830 投稿時間:2003年05月04日(Sun) 09:18 投稿者名:おやじ URL:http://www.aconus.com/~oyaji
タイトル:あまり思いつくことがありませんが・・・

明け方までやっていたのなら、こんにちは、でしょうか?

> redhat7.3(ftp)にて、messagesログをみると
> xinetd[11417]: Bad operator for attribute:     disable   = [line=3]
> というのが表示されたのですが、qpopperの起動にxinetdが失敗したという意味でしょうか?

 でしょうね。おやじのとおりxinetdを書いたなら、3行目は、disable = no ですよね。

> あと、もともとredhatに入っているpop3のデーモンがポートを占有中で、使えていない
> なんてことはありますでしょうか?

 これは、可能性あると思います。110番を使われちゃっているか確認しましたか?
思いつくところとしては、disable =の間を「Tab」にして見る。あとは、この行を取ってしまうのも有りです。

 ところで、下にも書きましたが、バックアップ機(奥さんPC)をCeleron1.4Gにしましたが、コンパイルがかなり早くなりましたね。現用サーバ機のPen!!! 550Mに比べると倍ぐらい早いでしょうか。でも恩恵はこれぐらいで、電力や熱を考えると、個人サーバでは現用機レベルで十分ですね。


No.832 投稿時間:2003年05月04日(Sun) 20:35 投稿者名:U-mex URL:
タイトル:非力マシンでも十分ですよね

pop3,imapの設定は基本的にする事は無く、入れるだけで大抵動作します。

>  ところで、下にも書きましたが、バックアップ機(奥さんPC)をCeleron1.4Gにしましたが、コンパイルがかなり早くなりましたね。現用サーバ機のPen!!! 550Mに比べると倍ぐらい早いでしょうか。でも恩恵はこれぐらいで、電力や熱を考えると、個人サーバでは現用機レベルで十分ですね。

うちのサーバ機は Book-PCタイプで AMD K6-2 300MHzと非力マシンなので、X-windowやコンパイルは
させませんがこれでも十分運用できてますよ。
MS-Windowsでとなると、重くて実用に耐えられません。


No.835 投稿時間:2003年05月04日(Sun) 22:01 投稿者名:akuro URL:
タイトル:直りました。

こんばんは、akuroです。

qpopper無事に動きました。
結局、inetdのpopperファイルに2バイトのスペースが
あったのが原因でした。

お騒がせしました。


No.836 投稿時間:2003年05月04日(Sun) 22:11 投稿者名:akuro URL:
タイトル:PC

>ところで、下にも書きましたが、バックアップ機(奥さんPC)をCeleron1.4Gにしましたが、コンパイルがかなり早く>なりましたね。現用サーバ機のPen!!! 550Mに比べると倍ぐらい早いでしょうか。でも恩恵はこれぐらいで、電力や>熱を考えると、個人サーバでは現用機レベルで十分ですね。

自分のサーバーもceleronの1.2G位なんですが、やはり個人サーバだし電気代とか音とかを考えると
ハイパフォーマンスなPCはいらないですよね。

新しく買おうと思っているPCもどのくらいのを買おうか迷います。



掲示板▲頁先頭