FTPサーバを解説したいのですがポート開放の方法がわかりません。ローカルでは開くことができるのでルーターの問題だということがいえるのですが・・・。環境は下記。
使用ルーター・モデム:Aterm WD701CV
使用OS:WindowsXP
使用FTPソフト:TYPSoft FTP server
このAterm WD701CVにおけるポートの開放方法がわかる方、どうかよろしくお願い致します。直接メールしていただいてもかまいません。
困っております。どうか、どうかよろしくお願い致します。
Aterm機能詳細ガイドのHPにポートマッピング設定が載ってましたので
これを参照すれば宜しいと思います。
http://www.aterm.jp/manual/guide/web-data/j-all/wd/eac/8w_m6.html
お返事大変ありがたいのですが、問題が解決いたしません。
ポート21(ftp)に対する、NATエントリはしました。
今まで通りローカルでは繋がるので、やはりルーターの問題かと・・・。
他に考えられる問題はありませんでしょうか?
お返事いただいたのに、再度質問とは申し訳ございません。
このような曖昧な質問には答えられませんよね・・・。
Atermのポート開放、他にこういうやりかたでやった!!って人いらっしゃったらお願いします!!
> お返事大変ありがたいのですが、問題が解決いたしません。
> ポート21(ftp)に対する、NATエントリはしました。
>
> 今まで通りローカルでは繋がるので、やはりルーターの問題かと・・・。
NATしてあるとはいうものの、本当に設定は大丈夫ですか?間違えようもないと思いますが・・。
おやじのテスト結果をここに載せてみてください。テスト番号だけでもOKです。
後は、ファイヤウォールですね。
ここに、アクセスされてきたアドレスはFTPもWWWも応答なしです。
普通ならポートマッピング設定で行けるなずなんですが、おやじ殿の
FTPテストを試してその結果で判断してはどうでしょうか?
> 普通ならポートマッピング設定で行けるなずなんですが、おやじ殿の
> FTPテストを試してその結果で判断してはどうでしょうか?
DIONのルーターもNEC製の「Aterm」です。
僕のルーターも今このシリーズのルーターを使っています。
Aterm WD606CVです。
「ポートマッピング」の設定と「フィルタエントリ」の設定をするだけでサーバー公開できます。
U-mexさんの提示しているHPで出来ます。
#どういう設定にしているか提示してくれませんか?
「ポートマッピング」の設定 エントリ番号 変換対象プロトコル 変換対象ポート 宛先アドレス 宛先ポート ■01 TCP www サーバーのプライベートアドレス www ■02 TCP ftp サーバーのプライベートアドレス ftp ■03 TCP ftpdata サーバーのプライベートアドレス ftpdata −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 「フィルタエントリ設定」 LAN側 WAN側 種別 送信元 宛先 プロトコル 送信元ポート 宛先ポート 方向 ■19 ■19 通過 * サーバーのプライベートアドレス tcp * ftp 順方向 ■20 ■20 通過 * サーバーのプライベートアドレス tcp * ftpdata 逆方向 ■はチェックを入れて下さい。 これだけでいける筈です。
Tさん!ご親切にどうも〜〜〜〜。今からやってみます〜〜。
バカですいません・・・。教えてくださった設定例の*の部分って何が入るのでしょうか・・・?未記入だと「設定値が入力されていません」となってしまいます・・・・。
> バカですいません・・・。教えてくださった設定例の*の部分って何が入るのでしょうか・・・?未記入だと「設定値が入力されていません」となってしまいます・・・・。
* ←はその通りに入力して下さい。
そのとおりにやったのに・・・できないってことはありえないですよねぇ〜〜〜。もうちょい落ち着いてやってみます・・・。夕方までにもう一度、書き込ませていただきます。おやじさんのテスト結果はタイムアウトでした・・・。
度重なる書き込み、大変申し訳ございませんが、ひとつ質問を・・・。モデム兼ルーターにデフォルトでされている設定は消さないほうがいいですか?これが遮断しているということもありえるのでしょうか?
> 度重なる書き込み、大変申し訳ございませんが、ひとつ質問を・・・。モデム兼ルーターにデフォルトでされている設定は消さないほうがいいですか?これが遮断しているということもありえるのでしょうか?
空いている設定欄があるのでそこで設定して下さい。
すでに書き込まれているデフォルトの設定は作動しておりますので弄らない様にして下さい。
デフォルトの設定がFTPを遮断している事は無いと思います。
頑張って下さい。
ftpサーバー:proftpd
OS:VINE LINUX2.6r4
ホスト(***.***.***.***)のポート(21)に接続中です。(2004/09/04 13:39:59)
220 FTP server ready.
-->USER T
331 Password required for T.
-->PASS ********
230 User T logged in.
-->XPWD
257 "/home/T" is current directory.
-->TYPE A
200 Type set to A
-->PORT ***,***,***,***,***,***
200 PORT command successful
-->LIST
ここでタイムアウトします。
勿論外部にFTPを公開している設定です。
おそらくですが、設定は正常に完了していると思います。
例えばWEBサーバーに
http://あなたのドメイン/
で接続してみて下さい。
ポートは開けているのに繋がらないはずです。
FTPも同じです。
言いまわしが合ってないかもしれませんが、自分のIPでは自分のドメインに繋がらないんです。そういうルーターだと思ってください。
なのでプロクシをさしてhttp://あなたのドメイン/にアクセスして下さい。
正常に見れるはずです。
外部の人間(友人など)にFTPで接続してもらってFTPに接続できるか確認するのが一番わかり易いのでは無いでしょうか。
# 変な言いまわしだったらごめんなさい。
ホスト(220.148.237.205)のポート(21)に接続中です。(2004/09/04 12:05:05)
Error999: タイムアウトしました。(30 sec)
☆☆☆ テストは異常終了しました。☆☆☆ (2004/09/04 12:05:35)
-------------------------------------------------------------------------
と結果はなりました。
結果の表示にとても時間がかかりました。(3分くらいかな)
ファイヤーウォールですが、以前使っていたモデムではFTPサーバを開くことに成功していまして、そのときとPC側の環境は変わっていないので、考えにくいと思います。
理解している範囲では、ウイルスバスターなどのセキュリティソフトは使っていませんし、OSのファイヤーウォールもはずしております。
ちなみにひとつ質問させていただきたいです。バカなことを聞くようですが、ローカルIPは変わるものですか?自分の中ではグローバルIPはよく変化してしまうものだと思っていましたが・・・ローカルは・・・。以前使っていたMegaBitGearのときはこんなに頻繁にIPが変わることは無かったんですがねぇ・・・。
以前のモデム兼ルーターはレンタルだったので返却してしまいました。速度プランを変更したところ、モデムが変わったので・・・。
どうでもいいかもしれませんが・・・プロバイダはT-COMです。
> ホスト(220.148.237.205)のポート(21)に接続中です。(2004/09/04 12:05:05)
>
> Error999: タイムアウトしました。(30 sec)
> ☆☆☆ テストは異常終了しました。☆☆☆ (2004/09/04 12:05:35)
> -------------------------------------------------------------------------
> と結果はなりました。
> 結果の表示にとても時間がかかりました。(3分くらいかな)
結果のとおりで、21番に繋がらないということです。
> ファイヤーウォールですが、以前使っていたモデムではFTPサーバを開くことに成功していまして、そのときとPC側の環境は変わっていないので、考えにくいと思います。
> 理解している範囲では、ウイルスバスターなどのセキュリティソフトは使っていませんし、OSのファイヤーウォールもはずしております。
>
> ちなみにひとつ質問させていただきたいです。バカなことを聞くようですが、ローカルIPは変わるものですか?自分の中ではグローバルIPはよく変化してしまうものだと思っていましたが・・・ローカルは・・・。以前使っていたMegaBitGearのときはこんなに頻繁にIPが変わることは無かったんですがねぇ・・・。
サーバ機をDHCPで動かしているんですか? サーバ機でIPアドレスを固定的に割り付けて、そのアドレスにNATするんですよ。
> 以前のモデム兼ルーターはレンタルだったので返却してしまいました。速度プランを変更したところ、モデムが変わったので・・・。
> どうでもいいかもしれませんが・・・プロバイダはT-COMです。
どうでもよくありません。下記をみてください。
http://www.aconus.com/~oyaji/router/router.htm
後は、Aterm系はフィルタが特殊なので、デフォルトのまま触らないほうが間違いありません。ドキュメントがないので、この機種の設定方法が分かりませんが、おやじが知っているAtrermはみなおなじで、一見通過するように設定したつもりでも、そのようには動作しません。
後、FTP-dataはNATする必要はありません。方向が違います。
問題点は2つかと・・・。鯖機のアドレスが固定されていないのと、フィルタを書いたこと。
なるほど。鯖機のアドレスが固定されていない。・・・まさにこれだと思います!!んなこたもうわかってるでしょうが、半端じゃなく初心者です。質問ばかりで気を悪くされたらスイマセン。自ら勉強するということは大切だと思うのですが、アドレスの固定・・・ですか。
XP環境で コンパネからネットワーク接続→ローカルエリア接続のプロパティより、インターネットプロトコル(TCP/IP)のあたりでしょうか?
DHCPというワードについてと、IPの固定方法について、調べてみました。自分が調べたところでは、
コンパネ→ネットワーク接続→ローカルエリア接続を右クリック→プロパティ→インターネットプロトコル(TCP/IP)
で、「IPアドレスを自動的に取得する」←これそのものがDHCPという機能(?)という理解でよいのでしょうか?
また、ここで「次のIPアドレスを使う」で自らIPを指定することが「IPの固定」ということなのでしょうか?
> DHCPというワードについてと、IPの固定方法について、調べてみました。自分が調べたところでは、
> コンパネ→ネットワーク接続→ローカルエリア接続を右クリック→プロパティ→インターネットプロトコル(TCP/IP)
> で、「IPアドレスを自動的に取得する」←これそのものがDHCPという機能(?)という理解でよいのでしょうか?
> また、ここで「次のIPアドレスを使う」で自らIPを指定することが「IPの固定」ということなのでしょうか?
タイトルのとおりです。一杯書いてありますが無駄なことはありませんので、ゆっくり読んでください。因に一番下が固定方法です。
ありがとうございました〜〜〜。マジ感動です〜〜〜IPの固定が全てでした〜w
できたんですよ〜〜〜〜。おやじさん、Tさん、U-mexさん アリガト〜〜^^
心から感謝いたします〜〜