おやじさん、こんばんは。
我が家でもディストリをSuSE9.1に乗り換え、その管理の簡単さに感激しています。
ただ、一つだけ困ったことがおきまして質問させていただこうと思い、書き込みさせてもらいました。
postfix+procmail+Spamassassinにて届いたメールをprocmailとSpamassassinで振り分けし、携帯にコピーを転送する、という環境を構築しようと考えています。
ここでサーバにメールを送ると、携帯に転送する際にエラーが起こりメールが返ってきてしまいます。
しかも悪いことに返ってきたメールをさらにprocmailが転送してしまい、ループが発生しているようなのです。
返ってくるメールは以下の通りです。
From:MAILER-DAEMON@mail.xxx.minidns.net (Mail Delivery System)
To:aaa@mail.xxx.minidns.net
This is the Postfix program at host mail.xxx.minidns.net.
I'm sorry to have to inform you that the message returned
below could not be delivered to one or more destinations.
For further assistance, please send mail to <postmaster>
If you do so, please include this problem report. You can
delete your own text from the message returned below.
The Postfix program
<abc@x.vodafone.ne.jp>: host
mx.x.vodafone.ne.jp[210.175.123.23] said: 553 mail.xxx.minidns.net does
not exist (in reply to MAIL FROM command)
このメールがループし、しかもループするたびに前のメールを添付にして返ってくるのでメールのサイズもどんどん大きくなって返ってきています。
どうも転送するメールが自宅サーバのホスト名で転送しているために名前が引けなくてエラーになっているように見えるのですが・・・。
.procmailrcは以前のディストリの時のものを使い回しており、そのときはこんなことにはなっていませんでした。
どうにか解決策をご教授いただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
> postfix+procmail+Spamassassinにて届いたメールをprocmailとSpamassassinで振り分けし、携帯にコピーを転送する、という環境を構築しようと考えています。
> ここでサーバにメールを送ると、携帯に転送する際にエラーが起こりメールが返ってきてしまいます。
> しかも悪いことに返ってきたメールをさらにprocmailが転送してしまい、ループが発生しているようなのです。
> 返ってくるメールは以下の通りです。
>
> From:MAILER-DAEMON@mail.xxx.minidns.net (Mail Delivery System)
> To:aaa@mail.xxx.minidns.net
>
> This is the Postfix program at host mail.xxx.minidns.net.
>
> I'm sorry to have to inform you that the message returned
> below could not be delivered to one or more destinations.
>
> For further assistance, please send mail to <postmaster>
>
> If you do so, please include this problem report. You can
> delete your own text from the message returned below.
>
> The Postfix program
>
> <abc@x.vodafone.ne.jp>: host
> mx.x.vodafone.ne.jp[210.175.123.23] said: 553 mail.xxx.minidns.net does
> not exist (in reply to MAIL FROM command)
>
> このメールがループし、しかもループするたびに前のメールを添付にして返ってくるのでメールのサイズもどんどん大きくなって返ってきています。
> どうも転送するメールが自宅サーバのホスト名で転送しているために名前が引けなくてエラーになっているように見えるのですが・・・。
> .procmailrcは以前のディストリの時のものを使い回しており、そのときはこんなことにはなっていませんでした。
転送先でエラーが発生すれば、当然戻ってきますから、 自分発、つまりmail.xxx.minidns.net発のメールは転送しないレシピを書けばいいのではないですか?
> 転送先でエラーが発生すれば、当然戻ってきますから、 自分発、つまりmail.xxx.minidns.net発のメールは転送しないレシピを書けばいいのではないですか?
>
早速のレス、ありがとうございます。
確かに自分発のメールは転送しないようにしておけばループは防げるのですが(実際、今のところそうやって凌いでいます・・・)そもそも最初に携帯に転送するところでエラーが出ているため携帯にはメールは転送されてきません。エラーのメールがループせずに一通だけユーザーに返ってきます。
ただし、自宅サーバから(もしくはクライアントのPCから自宅サーバのSMTP経由で)携帯にメールを送るとこれは正常に届くのです。あくまでもサーバに届いたメールを転送する時のみエラーが出るようなのです。
一応、メールを受け取った時の/var/log/mailを載せておきます。
Oct 8 xx:xx:xx server postfix/smtpd[12724]: connect from abcdef123.xyz.ne.jp[211.8.157.156]
Oct 8 xx:xx:xx server postfix/smtpd[12724]: 4B5851EC8: client=abcdef123.xyz.ne.jp[211.8.157.156]
Oct 8 xx:xx:xx server postfix/cleanup[12728]: 4B5851EC8: message-id=<20041008xxxx.XAA00000@xyz.ne.jp>
Oct 8 xx:xx:xx server postfix/qmgr[5721]: 4B5851EC8: from=<aaa@xyz.ne.jp>, size=937, nrcpt=1 (queue active)
Oct 8 xx:xx:xx server postfix/smtpd[12724]: disconnect from abcdef123.xyz.ne.jp[211.8.157.156]
Oct 8 xx:xx:xx server spamd[3164]: connection from localhost [127.0.0.1] at port 38046
Oct 8 xx:xx:xx server spamd[12733]: info: setuid to abc succeeded
Oct 8 xx:xx:xx server spamd[12733]: processing message <20041008xxxx.XAA00000@xyz.ne.jp> for abc:1001.
Oct 8 xx:xx:xx server spamd[12733]: clean message (0.4/8.0) for abc:1001 in 0.6 seconds, 1118 bytes.
Oct 8 xx:xx:xx server postfix/pickup[12376]: 8DD411ECD: uid=1001 from=<abc>
Oct 8 xx:xx:xx server postfix/cleanup[12728]: 8DD411ECD: message-id=<20041008xxxx.XAA00000@xyz.ne.jp>
Oct 8 xx:xx:xx server postfix/qmgr[5721]: 8DD411ECD: from=<abc@mail.xxx.minidns.net>, size=1402, nrcpt=1 (queue active)
Oct 8 xx:xx:xx server postfix/local[12729]: 4B5851EC8: to=<abc@xxx.minidns.net>, relay=local, delay=1, status=sent (delivered to command: IFS=' ' && exec /usr/bin/procmail -f- || exit 75 #abc)
Oct 8 xx:xx:xx server postfix/qmgr[5721]: 4B5851EC8: removed
Oct 8 xx:xx:xx server postfix/smtp[12736]: 8DD411ECD: to=<aabbcc@x.vodafone.ne.jp>, relay=tgms.x.vodafone.ne.jp[210.175.123.23], delay=1, status=bounced (host tgms.x.vodafone.ne.jp[210.175.123.23] said: 553 mail.xxx.minidns.net does not exist (in reply to MAIL FROM command))
Oct 8 xx:xx:xx server postfix/cleanup[12728]: 1ECEA1ECC: message-id=<20041008xxxxxx.1ECEA1ECC@mail.xxx.minidns.net>
Oct 8 xx:xx:xx server postfix/qmgr[5721]: 1ECEA1ECC: from=<>, size=3337, nrcpt=1 (queue active)
Oct 8 xx:xx:xx server postfix/qmgr[5721]: 8DD411ECD: removed
Oct 8 xx:xx:xx server spamd[3164]: connection from localhost [127.0.0.1] at port 38048
Oct 8 xx:xx:xx server spamd[12741]: info: setuid to abc succeeded
Oct 8 xx:xx:xx server spamd[12741]: processing message <20041008xxxxxx.1ECEA1ECC@mail.xxx.minidns.net> for abc:1001.
Oct 8 xx:xx:xx server spamd[12741]: clean message (0.4/8.0) for abc:1001 in 1.5 seconds, 3407 bytes.
Oct 8 xx:xx:xx server postfix/local[12729]: 1ECEA1ECC: to=<abc@mail.xxx.minidns.net>, relay=local, delay=1, status=sent (delivered to command: IFS=' ' && exec /usr/bin/procmail -f- || exit 75 #abc)
Oct 8 xx:xx:xx server postfix/qmgr[5721]: 1ECEA1ECC: removed
つまり、procmailで携帯に転送しようとするとエラーが起こってできないので何とかしたい、ということなのですが・・・。何かわかりましたらよろしくお願いします。
原因は、mail.xxx.minidns.netがDNSで牽けないからです。
> Oct 8 xx:xx:xx server postfix/smtp[12736]: 8DD411ECD: to=<aabbcc@x.vodafone.ne.jp>, relay=tgms.x.vodafone.ne.jp[210.175.123.23], delay=1, status=bounced (host tgms.x.vodafone.ne.jp[210.175.123.23] said: 553 mail.xxx.minidns.net does not exist (in reply to MAIL FROM command))
minidnsはおやじは良く知らないので、分かりませんが、mailというホスト名を登録できるのですか?
そこの見直しと、できなければ、postfixの、main.cfで
myorigin = $myhostname を
myorigin = $mydomain
にすれば、うまくいくはずです。myoriginはlocalhost発のメールのときのみ使用されるので、時々、こういう問題がおきます。例えば、cgiの書き込み通知などをやると、この問題がでることがあります。
言い換えると、myoriginは、外部でDNSが引けるホスト名にしないと駄目です。
> minidnsはおやじは良く知らないので、分かりませんが、mailというホスト名を登録できるのですか?
> そこの見直しと、できなければ、postfixの、main.cfで
>
> myorigin = $myhostname を
>
> myorigin = $mydomain
>
> にすれば、うまくいくはずです。myoriginはlocalhost発のメールのときのみ使用されるので、時々、こういう問題がおきます。例えば、cgiの書き込み通知などをやると、この問題がでることがあります。
> 言い換えると、myoriginは、外部でDNSが引けるホスト名にしないと駄目です。
おやじさん、ありがとうございました!
おかげさまで解決いたしました。考えてみれば当たり前のことでお恥ずかしい限りです。
以前はおやじさんのページ通りの設定で上手くいっていたので、?という感じですが・・・。
いつもありがとうございます。本当に助かりました。