はじめまして。
いつもおやじさんで勉強させていただいています。
少しずつサーバ構築の勉強をはじめ、今回Web上でSambaの設定が
できることを知り、Swatを入れてみようとソースからコンパイルして試みたのですが、エラーが出てしまいお手上げ状態です...
OSはfedoraCore2なんですが、日本語のswatがよかったので
samba-2.2.11-ja-1.0.tar.gzを
./configure
make
make install
して/etc/servicesの
swat 901 /tcp
を確認したのち、/etc/rc.d/init.d/smb がなかったので
cp packaging/RedHat/smb.init /etc/rc.d/init.d/smb
# chmod 755 /etc/rc.d/init.d/smb
# chkconfig --add smb
# chkconfig --list smb
したら
smb 0:オフ 1:オフ 2:オフ 3:オン 4:オン 5:オン 6:オフ
となったことを確認いたしました。しかし、ここで第一の問題が
発生してしまいました。
# /etc/rc.d/init.d/smb restart
すると
execvp : そのようなファイルやディレクトリはありません
となり再起動失敗してしまいます。
とりあえず次にいくことにして
# cp packaging/RedHat/samba.xinetd /etc/xinetd.d/swat
としてswatを編集したのち、
# cp packaging/RedHat/samba.pamd /etc/pam.d/samba
# cp packaging/SambaJP/smb.conf /etc/samba/smb.conf
# sh mksmbpasswd.sh < /etc/passwd > /etc/samba/smbpasswd
# chmod 600 /etc/samba/smbpasswd
# smbpasswd user
# *******
# *******
して最後に
# /etc/rc.d/init.d/xinetd restart ←これはうまくいきました
としてからワクワクドキドキでWebで見ようとしたところ
ページを表示できませんとなってしまい見ることができませんでした。
長々と書いてしまったのですが、何か助言をいただけないでしょうかm(__)m
> 少しずつサーバ構築の勉強をはじめ、今回Web上でSambaの設定が
> できることを知り、Swatを入れてみようとソースからコンパイルして試みたのですが、エラーが出てしまいお手上げ状態です...
> OSはfedoraCore2なんですが、日本語のswatがよかったので
> samba-2.2.11-ja-1.0.tar.gzを
> ./configure
> make
> make install
> して/etc/servicesの
> swat 901 /tcp
> を確認したのち、/etc/rc.d/init.d/smb がなかったので
> cp packaging/RedHat/smb.init /etc/rc.d/init.d/smb
> # chmod 755 /etc/rc.d/init.d/smb
> # chkconfig --add smb
> # chkconfig --list smb
> したら
> smb 0:オフ 1:オフ 2:オフ 3:オン 4:オン 5:オン 6:オフ
> となったことを確認いたしました。しかし、ここで第一の問題が
> 発生してしまいました。
> # /etc/rc.d/init.d/smb restart
> すると
> execvp : そのようなファイルやディレクトリはありません
> となり再起動失敗してしまいます。
HPのとおりやられているなら、FC2でも問題ないと思うのですが・・・。
このエラーを誰が出しているのかですが、上記の状況ならsmb起動スクリプトそのものがないはずはないので、smb起動スクリプト実行時のような気がします。
で、はっきりしないのが「./configure」のオプションです。HPのとおりでないとインストールパス等を指定していますので、スクリプトと実態がミスマッチしてしまいます。
また、smb.confの設置がこの文章の後になっていますので、この時点で設置していないのだとすると、起動できないと思います。
本件はこれぐらいしか、思いつきません。
> とりあえず次にいくことにして
> # cp packaging/RedHat/samba.xinetd /etc/xinetd.d/swat
> としてswatを編集したのち、
> # cp packaging/RedHat/samba.pamd /etc/pam.d/samba
> # cp packaging/SambaJP/smb.conf /etc/samba/smb.conf
> # sh mksmbpasswd.sh < /etc/passwd > /etc/samba/smbpasswd
> # chmod 600 /etc/samba/smbpasswd
> # smbpasswd user
> # *******
> # *******
> して最後に
> # /etc/rc.d/init.d/xinetd restart ←これはうまくいきました
> としてからワクワクドキドキでWebで見ようとしたところ
> ページを表示できませんとなってしまい見ることができませんでした。
samba本体のインストールがうまくいってなければ、起動はうまくできないと思います。また、xinetdでswatが起動できるようになっていれば、「netstat -an --tcp」で901がlisten状態になっているはずです。
書いてある順番どおりでやれば、うまくいくはずですが。
> HPのとおりやられているなら、FC2でも問題ないと思うのですが・・・。
> このエラーを誰が出しているのかですが、上記の状況ならsmb起動スクリプトそのものがないはずはないので、smb起動スクリプト実行時のような気がします。
> で、はっきりしないのが「./configure」のオプションです。HPのとおりでないとインストールパス等を指定していますので、スクリプトと実態がミスマッチしてしまいます。
> また、smb.confの設置がこの文章の後になっていますので、この時点で設置していないのだとすると、起動できないと思います。
> 本件はこれぐらいしか、思いつきません。
>
>
> samba本体のインストールがうまくいってなければ、起動はうまくできないと思います。また、xinetdでswatが起動できるようになっていれば、「netstat -an --tcp」で901がlisten状態になっているはずです。
> 書いてある順番どおりでやれば、うまくいくはずですが。
お返事ありがとうございました。
長くまとまりのない文章を読んでいただいてありがとうございます。
おかしいと言っていただいた./configureのオプション指定が多々間違っていました。
しかし、HP通りにオプションを指定して make したのですが
WARNING:you need to rerun autoconf
....
....
passdb/pass_check.o(text+0xf9): in function:'password_check':
undefined reference to 'crypt'
collect2 : ldはステータス2で終了しました
make: ***[bin/smbd] エラー1
とエラーが出てしまいました。
HPのはじめの方にsamba関係の rpm をすべてアンインストールする必要があると書いてあったのですがsamba-commonというrpmをアンインストールすることができずそのままにしてしまっています。
もしかしたらそれが原因なのでしょうか?
samba-commonを
# rpm -e samba-common...
とすると他のrpmをアンインストールする必要があるのか
エラーがでて残ってしまいました。
Fedora core2であることを気にせずに答えてしまったのと、FC2はほとんど触ったことがないので、全く方向違いのほうに行ってしまったようです。
FC2のSambaは3.0系なのでもしかしたらと、インストールしてみたら、swatも日本語対応できているではないですか? (SuSEは同じ3.0系でもだめでしたので同じと思っていました。)
但し、デフォルトのままではhomeページだけが正常に表示されますが、他のページは文字化けしてしまいます。
対策は、/etc/samba/smb.conf の[grobal]セッティングに下記の3行を追記してあげれば、正常に表示されます。
dos charset = CP932
unix charset = UTF-8
display charset = UTF-8
ということで、RPMを入れてあげてください。おやじが確認したのは下記です。
samba-client-3.0.7-2.FC2
samba-common-3.0.7-2.FC2
samba-3.0.7-2.FC2
samba-swat-3.0.7-2.FC2
おやじさんありがとうございます
そうだったのですか...
リサーチ不足でした。
今夜早速yumでインストールして設定してみます。
近いうち報告をさせていただきます。
いろいろと助言してくださいまして
ありがとうございました。
> Fedora core2であることを気にせずに答えてしまったのと、FC2はほとんど触ったことがないので、全く方向違いのほうに行ってしまったようです。
> FC2のSambaは3.0系なのでもしかしたらと、インストールしてみたら、swatも日本語対応できているではないですか? (SuSEは同じ3.0系でもだめでしたので同じと思っていました。)
> 但し、デフォルトのままではhomeページだけが正常に表示されますが、他のページは文字化けしてしまいます。
> 対策は、/etc/samba/smb.conf の[grobal]セッティングに下記の3行を追記してあげれば、正常に表示されます。
>
> dos charset = CP932
> unix charset = UTF-8
> display charset = UTF-8
>
> ということで、RPMを入れてあげてください。おやじが確認したのは下記です。
>
samba3.0をrpmで入れてみたところ
日本語で表示されました!
で、上記のとおりに文字化け対策をしたら
完全に日本語で表示されました!!
次はpostfixに挑戦してみます!
ありがとうございましたm(_ _)m