パソコンおやじ 様
k7-koyamaと申します。
私もSUSE9.1でサーバーを立てていますが、bindの設定で
あまりにも、dig の結果が遅いので、ipv4 指定でコンパイルして
使っています。
おやじ様のbindは、デフォルトでご使用になられておられるよう
ですが、dig は スムーズに検索できていらっしゃいますか?
こんばんは。
> 私もSUSE9.1でサーバーを立てていますが、bindの設定で
> あまりにも、dig の結果が遅いので、ipv4 指定でコンパイルして
> 使っています。
>
> おやじ様のbindは、デフォルトでご使用になられておられるよう
> ですが、dig は スムーズに検索できていらっしゃいますか?
偶然とはこういうことなのでしょうか? 実は、自宅DDNSにするときに大チョンボでコンパイルしなおさないで移行してしまったのです。バックアップの9.2で検証してあってその有効性は確認済みだったのですが、移行作業と平行して妹のところのVoIPへのルータへの切り替えを電話サポートしたりその他いろいろあって、すっかり失念してました。
このカキコを見て、アホやな〜と悔やんでいるところです。人間いくら集中していてもできることには限界がありますね。
おかげで、バックアップ機でバージョンアップのテストをしないと影響範囲が見えない(confは大丈夫ですが、起動スクリプトが上書きされるとか?)ので、余計なことをしてしまいました。
バックアップ機でアップグレードしても問題ないことが確認できましたので、先ほどipv6をdisableしたRPMを入れました。
以前からもやもやしていた問題が解決して、ブラウジングのレスポンスが格段に早くなりました。
そう遠くないうちにチョンボに気がついたでしょうが、ありがとうございました。
> ブラウジングのレスポンスが格段に早くなりました。
> そう遠くないうちにチョンボに気がついたでしょうが、ありがとうございました。
私の場合も、気づくまでにすごくフラストレーションがたまりました。
bindではなく、他のDNSサーバーの導入も考えましたが、ふと、web上で、「ipv6に対応していないプロバイダーの場合は、jpドメインの検索がすごく遅くなる」という記事を見つけ、ipv4対応でコンパイルしたところ、すごく早くなったので、これで使っています。
SUSEは情報が極端に少ないので、すごく参考にさせて頂いております。
すばらしいページの提供、これからも頑張ってください。
再コンパイルしないでもいい方法が見つかりました。
HPに上げたおきましたので参考まで。