携帯に上手くメールが送れないために/etc/postfix/transportにプロバイダのsmtpサーバを記述してリレーしようと考えています。
が、プロバイダがYahoo!BBなのですがどうも別ドメインのメールを送るときにはSMTP-AuthかBefore SMTPで認証する必要があるようなのです(これも曖昧ですが)。
そこでプロバイダのSMTPサーバにAuthを利用したうえで飛ばそうと考えているのですがこのようなことができるのでしょうか?
現在、CentOS4.2+Postfix+fmlにてメーリングリストを構築しているのですが利用者のほとんどが携帯のためにメールが遅延して困っています。
良い解決法をご存じでしたらアドバイスをお願いいたします。
yahooがリレーできるかはわからないのと、やって怒られないかは自己責任でということでお願いします。特にmlということで大量送信して大丈夫かが気になるのですが・・。
tranportの設定はHPのとおりで済んでいるものとして、その後のpostfixのsmtpクライアントの処理でyahooのsmtpサーバ向けはSMTP-AUTHするようにすれば行くはずです。下記を試してみてください。
結果は必ず教えてくださいね。
1. /etc/postfix/yahoo_passwd というファイルを下記で作成する。
yahooのsmtpサーバ名(ybbsmtp.mail.yahoo.co.jp) yahooのid:yahooのパスワード
例: ybbsmtp.mail.yahoo.co.jp oyaji:pasword
2. 下記コマンドでDB化する。
# postmap /etc/postfix/yahoo_passwd
3. 下記を/ets/postfix/main.cfに追記する。後は再起動してテストする。
smtp_sasl_auth_enable = yes
smtp_sasl_password_maps = hash:/etc/postfix/yahoo_passwd
smtp_sasl_security_options = noanonymous
さっそくの返信ありがとうございます。
アドバイスを元に早速実践してみました。
1.手始めに本当にAuthすればリレーされるかを実験してみました。
@.Yahoo以外のドメインのメールをそのままybbsmtp.mail.yahoo.co.jpに投げてみた→reject
A.Yahoo以外のドメインのメールをクライアントのメールソフト(Becky!)にてAuthし、ybbsmtp.mail.yahoo.co.jpに投げてみた→OK(Authすればリレーされることを確認)
2.おやじ様のアドバイス通りの設定を/etc/postfix/main.cfに記載して、クライアントのメーラーの設定を(smtp:自宅サーバー) に戻して携帯あてにYahoo以外のドメインのメールを送信→OK
#tail /var/log/maillog
Nov 27 23:22:48 alpha postfix/smtp[23358]: 964BC739FC: to=<aaa@ezweb.ne.jp>, relay=127.0.0.1[127.0.0.1], delay=2, status=sent (250 2.6.0 Ok, id=21897-10, from MTA([127.0.0.1]:10025): 250 Ok: queued as C6BD6739FD)
Nov 27 23:22:48 alpha postfix/qmgr[23349]: 964BC739FC: removed
Nov 27 23:22:48 alpha postfix/smtp[23362]: C6BD6739FD: to=<aaa@ezweb.ne.jp>, relay=ybbsmtp.mail.yahoo.co.jp[203.216.231.238], delay=1, status=sent (250 ok 1133101368 qp 3893)
Nov 27 23:22:48 alpha postfix/qmgr[23349]: C6BD6739FD: removed
このようにちゃんとリレーされました!
本当にありがとうございました。あとはYahooから怒られないのを祈ります・・・(;^_^A
まぁYahoo!BBのHPにもAuthすればリレーすると書いてありますので大丈夫だと思います。mlに関しても小さなサークル活動のようなもので(10人程度)使用するだけなので問題ないと勝手に考えております。
#始め、smtpd_sasl_auth_enableとsmtp_sasl_auth_enable、smtpd_sasl_security_optionsとsmtp_sasl_security_options等がごっちゃになりはまりかけました・・・(^_^;)
動作確認できたようなので、情報活用のためFAQに追加しておきました。