おやじさま、大変ご無沙汰いたしております。
いつも、おやじさまのサイトを勉強のために拝見させていただいております。
さて、Maia Mailguardなのですが、おやじさまも設置されているよし、小生も先月から旧来のアサシン+プロック方式から切替えてみました。
たまたまSPAMアサシンの日本ユーザ会にこのMaia Mailguardの日本語ファイルの公開の書込みを見つけまして、試してみた次第です。
日本語翻訳でのMaia Mailguardサイトも公開されております。(公式かどうか不明ですが)
そんな訳で、その日本版サイトの翻訳解説みながら運用中なんですが、以前のシステムよりもスパム見逃しが多いような感じです。
以下、現在までの判定率です。
検出精度 87.93% 誤ってスパムと判定 3.97% スパムを見逃し 8.10%
スパム捕捉率 84.01% スパム判定精度 91.48% 通過正規メール率 91.96% 正規メール純度 84.84%
問題は、スパムを見逃し 8.10% なんですが、みなさんのところは如何でしょうか?こんなもんなんでしょうか?
長々、駄文申し訳ございません。
こんばんは。
> さて、Maia Mailguardなのですが、おやじさまも設置されているよし、小生も先月から旧来のアサシン+プロック方式から切替えてみました。
>
> たまたまSPAMアサシンの日本ユーザ会にこのMaia Mailguardの日本語ファイルの公開の書込みを見つけまして、試してみた次第です。
> 日本語翻訳でのMaia Mailguardサイトも公開されております。(公式かどうか不明ですが)
>
> そんな訳で、その日本版サイトの翻訳解説みながら運用中なんですが、以前のシステムよりもスパム見逃しが多いような感じです。
>
> 以下、現在までの判定率です。
> 検出精度 87.93% 誤ってスパムと判定 3.97% スパムを見逃し 8.10%
> スパム捕捉率 84.01% スパム判定精度 91.48% 通過正規メール率 91.96% 正規メール純度 84.84%
>
> 問題は、スパムを見逃し 8.10% なんですが、みなさんのところは如何でしょうか?こんなもんなんでしょうか?
情報ありがとうございます。おやじのは、日本語環境がやっつけなので助かります。サードウェアさんで1.0.x系がでたようですので、おやじも乗り換えようと思います。とりあえずバックアップでアップデートしてみましたが、一箇所パッチミスがあるようで修正してOKでした。
おやじのところでは以前からのデータを引き継いでいるのと、Postfixのほうである種のチェックを入れて弾いているので、相当量のスパムがそもそも入ってこないようにしています。この設定をはずすと、20〜30通/日ぐらいのスパムがきて、それが全てスパムになるので実際はもっと判定率が高いと思います。
また、娘の場合は正規メール数がおやじの10倍(5000通程度)ほどあるので、相当検出率が良くなっています。
時間が経てば、よくなってくると思いますが・・・。
[おやじの場合]
検出精度 94.34% 誤ってスパムと判定 2.66% スパムを見逃し 3.00%
スパム捕捉率 95.23% スパム判定精度 95.73% 通過正規メール率 92.86% 正規メール純度 92.04%
[娘の場合]
検出精度 99.72% 誤ってスパムと判定 0.15% スパムを見逃し 0.13%
スパム捕捉率 95.97% スパム判定精度 95.33% 通過正規メール率 99.84% 正規メール純度 99.87%
[システム全体]
検出精度 98.99% 誤ってスパムと判定 0.56% スパムを見逃し 0.45%
スパム捕捉率 96.11% スパム判定精度 95.25% 通過正規メール率 99.37% 正規メール純度 99.49%
ご丁寧なレスをありがとうございます。
おやじさまのシステムは、素晴らしいスコアですね。
小生のとこは、Postfix側UBE関連設定は特に何もしてないので、
そのあたりも「見逃しスパム」の結果に出てるのかもしれませんね。
PostfixのUBE関連の設定もいじって、暫く様子を見てみることにします。
ではでは
頓馬天狗さんから頂いた情報を基に、コンテンツを書き換えました。
おやじが Maia Mailguard を導入した当初は、 1.0.0 の日本語化対応がされていなかったため自分で日本語化を行いましたが、0.9.xのころから対応されていた株式会社サードウェアさんが日本語化パッチを提供してくれたので、こちらを使用させてもらうことにしコンテンツを修正しました。おやじのいい加減な対応とは異なり、ロジックも修正されているのでほとんど問題がないレベルで日本語化対応できます。感謝!! <m(__)m>
なお、おやじはバージョン1.0.1を使用したので、提供パッチ(2006年2月21日版)をベースに 1.0.1のバグ修正を行い対応しました。
1.0.1で大きく変わったところは、スクリプト用のコンフィグファイル( /etc/maia.conf )が新設されたことでアップデートが楽になったこと、メールの一覧表示で差出人と件名の表示桁数が設定できるようになったことです。これに伴い設定方法が異なるので、特にバージョンアップ時は要注意です。
なお、おやじのサイトで提供するバージョン1.0.1の日本語化パッチの著作権は、株式会社サードウェア(http://www.3ware.co.jp/)さんと共有しています。
早速、1.0.1にバージョンUPさせていただきました。
日本語パッチありがとうございます。
何時も、素晴らしいお仕事に感謝致しております。