Top過去ログ目次掲示板

作成日:2007年02月18日 作成:おやじ
掲示板で過去に質問された内容です。

No.6771 SUSE10.2のバージョンアップについて


No.6771 投稿時間:2007年02月18日(Sun) 16:03 投稿者名:ふじウサギ URL:http://http://www.fujirabit.homeip.net/
タイトル:SUSE10.2のバージョンアップについて

バージョンアップについてどうされているかお聞きします。当方SUSE10.1でサーバー(WEB、mail等)を構築していますが、10.2も出てバージョンアップしようか迷っています。従来turboを使っていた時も、カーネルバージョンアップをして色々影響を受け、再設定で難儀したことを思い出します。それとファイルシステムがSUSEさんが推進していたreiserfsからext3に急に変更されて戸惑っております。reiserfsのファイルシステムからext3のそれに入れ替える際の注意事項もありましたら、教えて下さいませんか?


No.6774 投稿時間:2007年02月19日(Mon) 22:46 投稿者名:おやじ URL:
タイトル:おやじはサーバ切替で対応しています。

1行で書かれているため、コメントしづらいので改行しています。

> バージョンアップについてどうされているかお聞きします。当方SUSE10.1でサーバー(WEB、mail等)を構築していますが、10.2も出てバージョンアップしようか迷っています。

おやじは、基本的にサーバを止められないのと、バージョンアップで問題が出ないか確認が必要なので、2台用意してテストした後、データをコピーしてサーバをハード毎切り替えます。従ってバージョンアップというより、データだけ新サーバに写すイメージです。
その後しばらくは、現用機とバックアップ機を両方を動作させておき、いざとなったら戻す方法をとっています。
なお、SuSE10.2を現在テストしていますが、ほぼ問題ないところまで動作は確認できていますが、cactiでモニタしているとほぼ空転しているにも関わらずメモリーが減少しており、どうもメモリリークしている感じがします。いろいろ調べていますが、それらしい情報がなくおやじの環境だけかもしれません。
この、原因がわからない限り移行できないのですが、バックアップ機の準備もありCentOS4.4に切り替えるか、ハードを変えるか検討中です。

>従来turboを使っていた時も、カーネルバージョンアップをして色々影響を受け、再設定で難儀したことを思い出します。

おやじも一度ありますが、必ずバックアップ機を用意するようにしています。といっていますが、今は前記のとおりで中途半端で非常に危険な状況です。

>それとファイルシステムがSUSEさんが推進していたreiserfsからext3に急に変更されて戸惑っております。reiserfsのファイルシステムからext3のそれに入れ替える際の注意事項もありましたら、教えて下さいませんか?

これは、何か勘違いされているのではないですか? ファイルシステムを変えるなら新規インストールしかないので、バージョンアップとは言わないですよね。バージョンアップなら、reiserfsのままになるだけです。
SusE10.2になってYaST回りも改善された(zmdをインストールしなくても動くようになった)ので、大分よくなりました。10.1は不安定だったので、すぐ捨ててしまい良く確認してないので、他はわかりませんが・・。



掲示板▲頁先頭