有用な情報ばかりで、お世話になっています。
初めまして。先日から、おやじさまのページを参考にしてメールサーバを立ち上げています。サーバソフトはMercury/32 Ver.4.62。OSはWinXP(SP3)です。以前はアルゴソフトを使っていました。
以前のとき、外出先でノートPCでの受信(実際の返信などはこの機械で)、クライアントの設定は「サーバに残す」で。自宅で、デスクトップPCのメールクライアントソフトの設定を「サーバから削除」にして、デスクトップPCに内容保存のため同じメッセージを受信していました。
ところが、サーバソフトをMercury/32に変更してから、後で読んだ側のPC(デスクトップPC)では、メールがなかったことになっています。サーバPC内の、ファイルは存在しています。両方のPCの設定を「サーバに残す」に変更し、受信の順番を入れ替えても、後で受信操作した側では、受信できませんでした。
記事No:7487の一連の設定は施しています。サーバ内のファイル名の先頭には「!」は付いていません。アルゴソフトのときは、いままでできていたので、クライアント側の問題ではないような気がします。
なにかヒントになるようなことを教えていただければと思い。書き込みました。よろしくお願いします。
> 初めまして。先日から、おやじさまのページを参考にしてメールサーバを立ち上げています。サーバソフトはMercury/32 Ver.4.62。OSはWinXP(SP3)です。以前はアルゴソフトを使っていました。
>
> 以前のとき、外出先でノートPCでの受信(実際の返信などはこの機械で)、クライアントの設定は「サーバに残す」で。自宅で、デスクトップPCのメールクライアントソフトの設定を「サーバから削除」にして、デスクトップPCに内容保存のため同じメッセージを受信していました。
>
> ところが、サーバソフトをMercury/32に変更してから、後で読んだ側のPC(デスクトップPC)では、メールがなかったことになっています。サーバPC内の、ファイルは存在しています。両方のPCの設定を「サーバに残す」に変更し、受信の順番を入れ替えても、後で受信操作した側では、受信できませんでした。
>
> 記事No:7487の一連の設定は施しています。サーバ内のファイル名の先頭には「!」は付いていません。アルゴソフトのときは、いままでできていたので、クライアント側の問題ではないような気がします。
Ver.4.62が出ていたんですね。Mercury/32の日本語化パッチは結構大変なので時間がかかりそうです。
ところで、下記のv4.61とv4.62のrelease note をチャント読まれましたか?
http://www.pmail.com/m32_461.htm
まさに、質問されていることに関する記述があります。
1. 既読メールに対するマークの方法が変更になっている。
!マークではなく、MERCURYP.CACというファイルで管理するようになったので、Ver.4.62では既読メールでも!マークはつかない。
2. 既読メールの処理でバグがあった模様。
で、結論からいうと、MercuryP POP3 Server の設定の、Generalタブの中の、Global POP3 Profile Setteingsの設定で下記の2つのチェックを外せば所望の動作になります。
・Mark successfully-retrieved mail as 'Read'
・Offer only unread mail to connected clients
ただ、何度もいいますが、本質的にはノートPCはIMAPで動作させるのが筋のように思いますが・・・。
さっそくのご回答ありがとうございます。
リリースノートは、目を通したつもりでしたが、該当するところまで読み進んでいませんでした。お手数おかけしてすみませんでした。
> で、結論からいうと、MercuryP POP3 Server の設定の、Generalタブの中の、Global POP3 Profile Setteingsの設定で下記の2つのチェックを外せば所望の動作になります。
>
> ・Mark successfully-retrieved mail as 'Read'
> ・Offer only unread mail to connected clients
質問させていただく前に、二番目のチェックマークをはずすくともしました。しかし、こんどは同一PCで、同じメッセージを再読み込みする動きをしましたので、違うのかなと思い質問させていただいた次第です。
上の症状は、別の要因だったのかも知れませんね。再度、チェックをはずして、観察します。ご多忙のところ、何度も同じ質問で、失礼しました。すみません。
> ただ、何度もいいますが、本質的にはノートPCはIMAPで動作させるのが筋のように思いますが・・・。
アーティクルを拝見して、そのことは重々承知しております。IMAPのほうがこの場合、素直な対応と思っているのですが、メーラで対応していないものを使っておりまして。不本意なご回答を要求していると思いながら、失礼ながら質問しました。すみません。
失礼します。
> > で、結論からいうと、MercuryP POP3 Server の設定の、Generalタブの中の、Global POP3 Profile Setteingsの設定で下記の2つのチェックを外せば所望の動作になります。
> >
> > ・Mark successfully-retrieved mail as 'Read'
> > ・Offer only unread mail to connected clients
>
> 質問させていただく前に、二番目のチェックマークをはずすくともしました。しかし、こんどは同一PCで、同じメッセージを再読み込みする動きをしましたので、違うのかなと思い質問させていただいた次第です。
「同じメッセージを再読み込みする動き」とはどういうことしょうか? 同じPCであっても受信操作をすれば、クライアントは当然新しいメッセージがないかアクセスしますよね。このことをいっているのでしょうか?
クライアントからアクセスがあると(当然認証はしますが)、サーバは保有しているメールの数とサイズを回答します。
クライアントはメールがあることがわかるとUIDL(メール毎のユニークID)を要求し、それを受けてサーバが全ての保有しているUIDLを返してくるので、クライアントはその中で自分が受信済みのものは除いて新たに受信動作をします。
ただ、「Offer only unread mail to connected clients」がチェックされていると、「Mark successfully-retrieved mail as 'Read'」で既読扱いのものはサーバは存在を通知しません。
ご指摘通り設定をして、しばらく使いました。最初の1回目だけ、同じメッセージが受信されましたが、その後は希望通りの動作をするようになりました。
助かりました。ありがとうございます。失礼します。