RedHat9.0 | SuSE9.0 | ||
差異 | 概 要 | ||
Dynamic DNS関係 | DiCE | ● | SuSE には rc.local がないので、替わりに /etc/init.d/boot.local に起動登録すれば良く、その他は基本的にRedHat のコンテンツベースで問題なく対応できる。 |
自作スクリプト(BA8000) | ● | RedHat と SuSE で差異はなく、基本的にRedHat のコンテンツベースで問題なく対応できる。 | |
自作スクリプト(MN8300) | ● | RedHat と SuSE で差異はなく、基本的にRedHat のコンテンツベースで問題なく対応できる。 | |
WWW関係 | Apacheの基本 | ○ | SuSE の RPM のままで問題なし。設定は分かりにくいが、設定内容は基本的に RedHat のコンテンツベースで問題なく対応できる。 |
Apache2.0+SSL | ○ | SuSE の RPM のままで問題なし。設定は分かりにくいが、設定内容は基本的に RedHat のコンテンツベースで問題なく対応できる。 | |
Apache2.0+PHP | ○ | SuSE の RPM のままで問題なし。デフォルトでmbstring付でコンパイルされており日本語対応可能。何も設定しなくても、Squrrelmailぐらいなら動作する。 | |
Apache2.0+DAV | ○ | 日本語対応で mod_encoding インストール時に、SuSE のコマンド名が異なるぐらいで、設定内容は基本的に RedHat のコンテンツベースで問題なく対応できる。 | |
Apache2.0+Virtualhost | ○ |
SuSE の RPM のままで問題なし。設定は分かりにくいが、設定は基本的に RedHat
のコンテンツベースで問題なく対応できる。 | |
Apache2.0+suEXEC | ● | SuSE は、デフォルトでsuEXEC対応。RedHat でソースから入れたときに問題となったSuexcUserGroupの設定は問題なく動作する。(同上。要調査) | |
Webalizer | ○ | SuSE の RPM のままでは日本語対応していないので、SRPM からの再構築は必要。設定そのものは、RedHat のコンテンツベースで問題なく対応できる。 | |
メール関係 | SMTP(Postfix) | ○ | SuSE の RPM のままで問題なし。設定そのものは、RedHat のコンテンツベースで問題なく対応できる。 |
SMTP-AUTH | ○ | SuSE の RPM のままで問題なし。設定そのものは、RedHat のコンテンツベースで問題なく対応できる。 | |
SMTP-AUTH+TLS | ○ | SuSE の RPM のままで問題なし。設定そのものは、RedHat のコンテンツベースで問題なく対応できる。 | |
SMTP-Virtualdomain | ○ | SuSE の RPM のままで問題なし。設定そのものは、RedHat のコンテンツベースで問題なく対応できる。 | |
AntiVirus | ○ | RedHat と SuSE で差異はなく、基本的に RedHat のコンテンツベースで問題なく対応でき、起動スクリプトもインストールされる。 | |
POP3(qpopper) | ? | SuSE の RPM があるが、おやじは未確認。確認予定なし。 | |
POP3+SSL(qpopper) | ? | 未確認のため不明。確認予定なし。 | |
POP3/IMAP4+TLS(Courier-imap) | ○ | SuSE の RPM があるが、RPM のままでは日本語検索・ソート機能が使用不可なので、SRPM からの再構築は必要。設定そのものは、RedHat と大差ないが、起動スクリプトが認証デーモンと POP3/IMAP 及びそれぞれの TLS に分離しているので、必要なデーモンのみ起動すればよい。 | |
Fetchmail | ● | SuSE の RPM があり、RedHat と SuSE で差異はなく、基本的に RedHat のコンテンツベースで問題なく対応できる。 | |
Procmail | ● | SuSE の RPM があり、RedHat と SuSE で差異はなく、基本的に RedHat のコンテンツベースで問題なく対応できる。 | |
Spamassassin+Procmail | ● | SuSE の RPM があり、それを利用すればよい。RedHat と SuSE で差異はなく、基本的に RedHat のコンテンツベースで問題なく対応できる。 | |
WebMail関係 | SqWebMail | ? | SuSE に RPM は用意されておらずおやじは未確認。確認予定なし。 |
SquirrelMail | ● | SuSE に RPM はあるが日本語未対応なので、RedHat のコンテンツベースでソースからインストールすれば問題なく対応できる。 | |
WebMailer | ? | 当然 RPM はなく、使用予定もないのでおやじは未確認。確認予定なし。 | |
FTP関係 | ProFTPD | ○ | SuSE に RPM はないので、おやじは自分で RPM を作成して対応した。 |
ProFTPD+SSL/TLS | ● | 上記 RPM で TLS 対応は可能であり、設定方法は RedHat のコンテンツベースでやれば問題なく対応できる。 | |
ProFTPD+VirtualHost | ○ | RedHat ではうまく動作するが、SuSE では 問題が出る。 DefaultAddress をダミーで指定する方法と、xinetd 起動で工夫して対応する方法がある。 | |
vsftpd | ○ | RedHatでは未確認であるが、SuSEのRPMで問題なく動作する。但し、動的IP環境下でPASVモードでインターネット公開するのは、ProFTPDのように簡単ではなく工夫が必要。VirthualHost はxinetd 起動を工夫すれば対応可能。 | |
ファイル関係 | Samba+Swat | ○ | SuSE に RPM があり、Swat が日本語未対応なだけで、RedHat の時と基本的な差異はない。 |
DNS関係 | BIND | ○ | SuSE に RPM があり、chroot 環境で動作。YaST は内向き・外向き共用のようなケースは想定されていないので使用できない。従って、基本的に RedHat のコンテンツベースで問題なく対応できる。 |
Proxy関係 | Squid | △ | SuSE に RPM があるが、おやじは未確認。今後確認。 |
その他 | NTP | ○ | SuSE に RPM があり、汎用的な設定なら YaST で設定可能。セキュリティ強化は、手動設定要。 |
Syslog | ○ | ルータからの syslog 受信設定を YaST で行うこと以外は、 RedHat と SuSE で差異はなく、RedHat のコンテンツベースで問題なく対応できる。 | |
SNMP/MRTG | ○ | SuSE に SNMP/MRTG とも RPM があり、RedHat と SuSE で差異はなく、RedHat のコンテンツベースで問題なく対応できる。 | |
Rsync | ● | SuSE に RPM があり、RedHat と SuSE で差異はなく、RedHat のコンテンツベースで問題なく対応できる。 | |
サーバ証明書 | ● | RedHat と SuSE で差異はなく、RedHat のコンテンツどおりで問題なく対応できる。 | |
iptables | ○ | SuSE のファイヤウォールは自宅サーバには不向きなので、RedHat と同様に自分で設定すれば問題はない。起動設定がRedHat とは異なる。 |